*

ホームヘルパーの給料、ホントのトコロ

公開日: : 最終更新日:2019/07/05 コラム

ホームヘルパーの給料・時給・月収など、平均値などから見るヘルパーの待遇について

ホームヘルパー、時給は?

現在、訪問介護事業所で訪問介護の仕事に従事している職員の総数は全国で40万人近くにのぼっています。

訪問介護事業所で勤務するホームヘルパー(訪問介護員)の労働環境について、大きな問題としてとりあげられているのが、その給料の問題です。

訪問介護の仕事をしていても、給料が安く、仕事を続けることが出来ずに退職していくホームヘルパーの方も少なくありません。

実際、ホームヘルパーとして働く従業員はひと月どのくらいの給料をもらっているのか、時給はどのくらいなのか、など、
ホームヘルパーの給料事情について、介護労働安定センターの調査結果をもとに、その実情に迫りたいと思います。


ホームヘルパーの時給について

ホームヘルパーとして働いている方の多くは非常勤や非正規職員としての雇用形態で、給与は時給として労働時間によって支払われます。

訪問介護の仕事をしている方の時給がどうなっているのか、見てみましょう。

平成24年度の介護労働実態調査の結果、訪問介護員の平均時給は1,116円となっています。

詳しく見てみると、全回答者の中で最も回答数が多かったのは、時給1000円以上1100円未満という回答で21.4%を占めています。

700円未満0.6%
700円以上
800円未満
3.6%
800円以上
900円未満
9.5%
900円以上
1000円未満
11.6%
1000円以上
1100円未満
21.4%
1100円以上
1200円未満
11.2%
1200円以上
1300円未満
16.0%
1300円以上
1400円未満
10.2%
1400円以上
1500円未満
5.5%
1500円以上
2000円未満
6.7%
2000円以上
3000円未満
0.3%

3.2%は無回答となっています。

これを見ると、最低が700円未満、最高が2000円台ということで、同じ訪問介護の仕事でも時給はここまで違うということがわかります。

なぜこういった大きな差が生まれているかというと、ひとつは、介護報酬による報酬単価の違いです。

例えば、同じホームヘルパーが45分間の訪問介護業務をしたとして、
生活援助(主に家事)の場合は単位数が190単位(20分以上45分未満)。

これが身体介護となると、単位数は402単位(30分以上60分未満)となります。

つまり、同じホームヘルパーの業務であっても、業務内容によって、介護保険サービスとして事業所が得られる報酬は倍以上の違いがあるということです。

さらに、深夜の訪問介護サービスとなると、この単位数が1.5倍の割増になるので、さらに金額の差が開きます。

時給が2000以上の方は身体介護を主に担当している方や夜勤専門で働いている方なのかもしれませんね。

また、時給の金額が低い方については、移動時間なども含めて時給を算定している事業所なのかもしれません。

ホームヘルパーの時給と一言で言っても、その業務内容や事業所の給与体系によって大きな違いがあるということがわかります。

ホームヘルパーの月収について

時給では給与の実際がわかりにくかったかと思いますので、今度は月収を見てみましょう。

月給については、正規雇用職員と非正規雇用職員で分けて統計を算出しています。

正規雇用職員の平均月収は194,400円非正規雇用職員の平均月収は104,000円となっています。

月収正規職員非正規職員
3万円未満0.6%4.8%
3万円以上
5万円未満
0.4%7.3%
5万円以上
8万円未満
0.6%18.8%
8万円以上
10万円未満
1.8%15.6%
10万円以上
13万円未満
3.0%13.6%
13万円以上
15万円未満
6.4%8.3%
15万円以上
18万円未満
19.5%11.7%
18万円以上
20万円未満
15.2%3.8%
20万円以上
23万円未満
24.7%3.8%
23万円以上
25万円未満
7.8%0.9%
25万円以上
28万円未満
8.3%0.3%
28万円以上
30万円未満
2.7%0.2%
30万円以上
35万円未満
2.0%0.1%
35万円以上
40万円未満
0.6%0.0%
40万円以上0.2%0.1%

正規雇用職員・非正規雇用職員それぞれ無回答が6.2%、10.7%ありました。

この調査結果、回答の幅の設定が均一ではないので、正確な分布を把握しにくいのですが、
正規雇用職員は15万円~23万円に集中しており、およそ全体の60%を占めています。

それに対して、非正規雇用の職員は5万円~13万円におよそ54%が集中しています。

つまり、月収としての受け取っている金額は、正規雇用と非正規雇用との間でおよそ10万円近い開きがあるということです。

これは非正規職員の場合は労働時間が正規職員に比較して短いことが原因となっています。

ホームヘルパーの平均時給1,116円で考えると、一ヵ月93時間の労働で非正規雇用職員の平均月給(104,000円)となります。

一週間で換算すれば23時間程度となり、仮に週5日間勤務した場合はおよそ4.5時間の勤務時間となります。

労働時間を増やすことで月収は増えていきます。

しかし、ホームヘルパーの仕事は流動的で、利用者の入院や逝去など、様々な要因によって勤務スケジュールも変動します

また、訪問するためには移動時間も必要になるため、移動時間を確保しながらスケジュールを入れる必要があるため、
空き時間ができるリスクがあります。

ホームヘルパーの給料について見ていくと、仕事内容によって時給が違うことや、スケジュールの難しさなど、様々な問題が含まれていることがわかります。

社会全体でホームヘルパーの給料を改善していくためには、こういった特殊な事情があることをより加味したうえで、
訪問介護の仕事を続けていけるような介護報酬を設定していく必要があるのではないでしょうか。

他の介護職との比較

訪問介護以外の介護職と比較すると、時給ではホームヘルパーの方が高くなります。

デイサービスや入所施設の職員の場合、平均時給は900円台前半になります。

つまり、時給だけで換算すればホームヘルパーはそれ以外の介護職員と比較すると200円以上多くなります

ただ、移動のための空き時間などが発生するため、平均月給で比較した場合、
デイサービスや入所施設の介護職員は正規職員で203,600円、非正規職員でも128,700円となり、ホームヘルパーの月収を逆転しています

平均月収正規職員非正規職員
ホームヘルパー194,400円104,000円
介護職員203,600円128,700円

時給だけで考えるだけでなく、ライフスタイルや自分に合った働き方、業務の内容などを考えた上で職場探しをすることが重要です。

結論

ホームヘルパーの時給は業務の内容や勤務体系によって大きく差がある。

正規雇用職員と非正規雇用職員では月収で10万円近い差がある。

非常勤職員の給料を増やすためには、移動時間なども含めたスケジュール管理や入院・死亡等による仕事の減少への対応など、様々な課題がある。

平成25年11月30日

アドセンス336

関連記事

新しいカリキュラムはどうなる?

新資格。介護職員基礎研修ガイドラインについて

介護職員基礎研修ガイドラインについて 「介護の資格、介護福祉士に一本化」でお伝えし

記事を読む

ホームヘルパーの医療行為について

医療行為の壁を越えて 今回のテーマは、介護職による「医療行為」について。 なぜ、介護

記事を読む

介護保険抜本的見直しの焦点、介護予防について

「介護予防」を探る 介護保険制度の抜本的見直しを前に、さまざまな問題が浮上していま

記事を読む

どこまでできる?ホームヘルプの利用制限について考える。

ホームヘルプサービスはどこまでできるのか? 平成22年4月28日、厚生労働省老健局振興課からこんな

記事を読む

ホームヘルパーとは何か

ホームヘルパーとは何か? ホームヘルパーとは、肉体的・精神的に日常生活を送るのに支障のある高齢者や

記事を読む

介護イメージ

平成21年介護保険改定のねらいとポイント

介護保険第4シーズン突入。プラス改定の意図は? 三年後との改定が行われる介護報酬。

記事を読む

介護保険改正総点検、平成18年改正で何が変わる?

介護保険改正総点検(平成18年介護保険改正版) みなさんもご存知のとおり、介護保険の抜

記事を読む

介護現場のセクハラ・パワハラ対策

利用者からのセクハラ・パワハラ問題。ハラスメントからホームヘルパーを守るには。

全国で利用者からホームヘルパーに対するハラスメントが続出。 介護現場で、介護職員が利

記事を読む

ホームヘルパーはどうなる?

ホームヘルパー資格廃止へ。介護の資格は介護福祉士に一本化?(介護職員初任者研修へ移行)

介護の資格、介護福祉士に一本化 「ホームヘルパーの資格がなくなるって本当ですか?」 といった内

記事を読む

介護人材を守れ

40万人が足りない。介護の人材不足は危機的状況に。

介護の人材不足は解消されるのか? いま、介護の人材不足は危機的な状況です。 離職率の

記事を読む

アドセンス336

Comment

  1. 下地さつき より:

    一人暮らしの母のことですが、ヘルパーさんの利用もしているのですが、ゴミ出しや買い物等を近所のヘルパー経験のあるお友達に個人的にお願いすることになりました。ゴミ出しは、ひと月いくらにするか、買い物等は、一回いくらぐらいにしたらいいのか、大体の相場がわかれば教えてください。

    • toto より:

      個人的にやってくれることへのお礼としての報酬ということでしょうか。
      正直なかなか難しいところですが、
      介護保険事業所で保険外でヘルパーを利用する場合、
      ゴミ出しや買い物などの家事支援30分あたり1500円~2000円くらいの報酬が発生するところが多いと思われます。
      ちなみに、介護保険で利用するのであれば地域によって加算が異なりますが、一割負担の方は45分未満183円です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アドセンス336

令和3年介護報酬改定、逆風の訪問介護
訪問介護の基本報酬、増えたのは1単位だけ!?逆風の報酬改定を斬る。

令和3年4月介護報酬改定、訪問介護はどうなる? 令和3

慰労金、ホームヘルパーはもらえるの?
ホームヘルパーは、もらえる?もらえない?新型コロナウイルス慰労金。

介護従事者等への慰労金とは 新型コロナウイルス感染対策

介護関連書籍のススメ2020

新型コロナウイルスの拡大による自粛要請。 遊びに行くことも、飲

新型コロナウイルス感染拡大
新型コロナウイルスに立ち向かう。ホームヘルパーがウイルスから身を守るために。

新型コロナウイルスの感染は世界規模で拡大 新型コロナウ

ホームヘルパーにおすすめ、最強の雨対策グッズ3つ
雨の日の訪問も楽しくなる。ホームヘルパーが用意するべき最強の雨対策グッズ3つ

梅雨、それはホームヘルパーの天敵。 関東地方も梅雨入り

→もっと見る

PAGE TOP ↑