ホームヘルパー井戸端会議ホームヘルパー休憩室 > 被害妄想の利用者さん

被害妄想の利用者さん



この記事には、7件の回答があります。この記事に回答する

被害妄想の利用者さん

No:1 投稿者:ゆう 投稿日2008/06/13(Fri)10:51

始めまして。3年ほど一人暮らしの76歳のガイヘルをしているのですが(前ヘルパーとトラブルのため私に交代になりました)難しい性格に加え最近認知症が出てきたというのもあり6時間、他のヘルパーの悪口(自分だけレインコートを着せてもらえなかっただのありえない被害報告、妄想と思いつつも聞いてて嫌な気分になります)もちろん私の事も他のヘルパーに言われています。ケアマネはまぁもう少し様子を、と言ってますが正直やってられません。いくら認知症が出てると言っても、私なりに完璧なガイヘルではないにしろ誠意を持って行ってるのに遊び半分で来て貰ったら困るって言われてると分かり、行くのが嫌です。
明日は頑張って行って来てとの指示だったので今から落ち込んでいます。
担当を外してとケアマネに言うのって甘えなのでしょうか?それを耐える事がヘルパーなのでしょうか?だとしたら私には向いてなさそうです。利用者さんに少しでも笑顔を、と思っていた気持ちがなくなってきています。

No:2 投稿者:匿名希望 投稿日2008/06/13(Fri)15:32

私にも同じような経験が何度もありました。
やはり、やや認知症の方でしたが、被害妄想がとてもひどく警察沙汰にもなったほどです。
例えば(生活援助ですが)洋服やカバンを盗んで帰ったとか、・・・警察にも連絡をして被害を訴えたりするのです。当然担当は事情を聞かれたりしました。ステーションは(分かっています)と言いながらも(事務的でしたが)事情を聞かれたりしました。
そういった事が続きやはり担当交代を訴えた仲間も当然います。でも誰が行っても、必ず同じように疑われるのです。
また他の曜日のヘルパーの悪口も言います。これも毎回のように・・・聞いていておもしろいものではないですよね。
かといって、返事もしないのも、どうかと思いますしね・・・
話し半分・・それ以下だと思って何を言っても、信じないで受け流せると楽なんですけどね。私もそれが出来れば苦労しませんが。
どうしても生理的に駄目な利用者さんだっていますし、体調崩してまで(精神衛生上でも)行く事ないと思います。この仕事はヘルパーにゆとりがないとつぶされてしまいますから・・・
気が付いたら心身ともにボロボロになってしまいますよ。そうなる前に自分を一番大事にして下さい。

No:3 投稿者:ゆう 投稿日2008/06/13(Fri)16:38

お返事ありがとうございます。私は登録ヘルパーの為、ヘルパー同士でお話が出来る機会が無いないのでこうして経験談等を読ませていただきなんだかホッとしています。
やはりそういう方、いらっしゃるのですね・・・どういう気持ちで悪口、被害妄想話しをするのでしょうね(同情して欲しい?それともほんとに担当ヘルパーがすべて気に入らないのでしょうか)
ケアマネに遠まわしに外して欲しいと言ったら、利用者さんが私の事を本当に嫌いなのか(結構グサッときました^−^;)あるいは親しい気持ちの裏返しでかまって貰いたくて?被害者ぶるのかの境界線が難しいのでもう少し様子をみましょうと・・・。のちに向こうから外されたら、やはり嫌われて、信用も失なったのだと更に落ち込みそうです。今までは利用者さんが独身の女性というのもあり、こんな娘がいたらとも言ってくれてたのに、先日、仕事後のお話しタイムが長いので早めに帰ったのが気に入らなかったらしく態度が豹変・・・なんだかショックで・・・でも少し元気になりました。ありがとうございました^−^

No:4 投稿者:かめかめ 投稿日2008/06/15(Sun)23:20

お疲れ様です〜
うんうん、気分悪いですよね、まったくぅ〜〜〜

「こんなに誠意を尽くしているのに!」通じない。。。。
それが通じない状態の病気なんですね。

認知症とは、精神的に聞こえない見えない状態なのだと習ったことがあります。
覚えているはずなのに記憶にない。確かにここにあったのに、ない。自分はしっかりしているはずなのに、どこかおかしい。で、誰かが出入りしているが、誰だか知っているはずなのに、どうもよくわからない。気持ち悪い。恐い。
推測するにそんな状態なのではないでしょうか?

何があったか思い出せないのに、相手に対する嫌なイメージだけは残っていたりもするやっかいな病気であったりもします。

以前も何度か書いたことがありますけど、認知症のかたに対しては、相手の話を否定せずに受け入れた上で、話の内容を転換し、気持ちよく過ごしていただくのが基本だと思います。

>先日、仕事後のお話しタイムが長いので早めに帰ったのが気に入らなかったらしく

お年寄りは自分が一番ですから、なかなかまともな理屈が通用しないですね。まして認知症があればなおさらです。

時間が迫ってきたら、ここの時間が終わりだからというのを前面に出さずに、たとえば話の途中でふと腕時計を見て、
「あ〜〜〜〜っ、ごめんなさい。次のところへ行かなきゃならないのに、遅れる!ほんとにごめんなさい!お話をもっと聞いていたかったんですけど、この次にお願いしますネ。」
って、ニッコリ笑って、次にここへ来るのが楽しみです、って雰囲気をかもし出してから退出します。
あと、携帯電話のアラームをわざと鳴らして「時間だ!」とか、アラームの音を昔の電話っぽい着信音にして「ああ、呼び出しがかかってる!」
そしてていねいにわびて退出。

そこまでやっても、そういうかたは、悪口を言うのがクセだから、止まらないと思います。
特にヘルパーをほめるかたは、同じぐらいかそれ以上悪口も言うんじゃないかな?
悪意はないんです。言いたいから言ってるだけ。
気持ちのいいものではありませんが、そういう病気です。
来て欲しくないかといえば、そんなことはないのだと思いますよ。

あとは、この仕事を、好きか嫌いか。。ですヨ。

No:5 投稿者:ゆう 投稿日2008/06/16(Mon)11:25

かめかめさん、とても参考になるお返事ありがとうございました。退出の仕方、いい勉強になりました。
>覚えているはずなのに記憶にない。確かにここにあったのに、ない。自分はしっかりしているはずなのに、どこかおかしい。で、誰かが出入りしているが、誰だか知っているはずなのに、どうもよくわからない。気持ち悪い。恐い。
推測するにそんな状態なのではないでしょうか?

最近の自分は、まさにこのような感じだということをおっしゃっていました。(補足・ご家族のいない一人暮らしの女性の方です)

土曜日、手に汗握りながら行ってきました。
終始機嫌はよい感じで、ある苦情の為、事業所からケーキを弁償し持って行ったのですがそれを二人で食べたりしました。
でも急に、前回の時、電気、ガス、つけっぱなし、窓のシャッターは開けっ放し、蛇口は割れてて洗濯機は動きにくくなったから民生委員、他の事業所のヘルパーにひどく注意されたと言われてしまいました(もっと私に厳しく言わないとこっちに迷惑がかかると・・・)
前回、すべて確認したのですが本人がそうおっしゃるのでとりあえず謝りました。
実際に割れていた部品と洗濯機の件は謝る以外に、修理、弁償という問題が発生するので、了承を得て介助後、事業所に連絡しました。
今日は月曜日ですがどうなったかはまだ連絡が無い状態です。

少しでも笑顔になってくれたらとの思いで仕事を始めて5年・・・こんな事は初めてで(今思えばとても恵まれていたのでしょうね)仕事は好きですが、自信がなくなって来ています。

No:6 投稿者:かめかめ 投稿日2008/06/18(Wed)00:02

他の事業者さんも入っているのですか?連携はとりやすいですか?
混乱するのでできれば一つの事業者さんで対応できるといいのですが。。今はどこも人手不足で困りますね。

ヘルパーが何をしたとか、しなかったとか、
たぶんそういうことが原因ではないような印象ですね。
何か原因が他にあるのでは?

蛇口が壊れるなんて、尋常ではありませんね。
よほど古かったのかな?
いったい何があったのでしょう?
壊そうとしてもなかなか割れるものではないですよね。

ケアマネさんはケースカンファレンスを開いてくださらないのでしょうか?
他の事業者さんとも情報交換して、対応のしかたを統一する必要があるかもしれませんね。

困りましたね。。。

No:7 投稿者:ゆう 投稿日2008/06/18(Wed)08:51

かめかめさん、お返事ありがとうございます。こうして相談に乗ってくださると随分心強いです。

蛇口は、お湯、水、の蛇口二箇所に、プラスチックの虫眼鏡のような形のをはめていて(手が不自由なので、以前はえの部分を押したりして水を出していましたが今年に入ってからはそれも使えない状態なのですが・・・)その、えの部分が割れていたのです。見たところ、劣化し、何らかの拍子に割れたのではと思います。

その方は二件の事業所を利用なさっていて、訪問看護の方も来ています(利用者さんの話でしかありませんが全員で5人くらいで回していて、私を含め全員に辛い扱いを受けているとの事です・・・)
今回の件でケアマネが民生委員さんから他の事業所にコンタクトを取り詳細を聞くと言っていますが、どうなったかまだ連絡はありません。

28日の土曜日に入る予定なのでそれまでにケアマネと話をしてみますが、気が重いです。次は何を言われるのでしょう・・・認知症に不慣れなせいもあり、こわいです。

No:8 投稿者:かめかめ 投稿日2008/06/18(Wed)11:33

なるほど、そういうことだったのですね。
そういう補助具は見たことがあります。
プラスチックですから年数が経てば、誰が使っていても壊れるときは壊れますが、今の状態では納得いただくのは難しいかもしれません。

認知症というのはご本人が混乱されなければ、周囲でサポートしながら独居も続けられますが、混乱が続くのなら原因を探るとともに、医療的コントロールの必要性も検討されるべきかと思いますが、訪問看護が入っているならその点も観察されて主治医に伝わっているだろうし、やはり、ケアマネさんがおっしゃるようにもうしばらく様子観察しか今は手立てがないかもしれません。

でも、ゆうさん、そういう困難なケースはヘルパーとして貴重な体験ですよ。私も困難事例のときは、退出したら頭に重石を乗せて帰るような気分だったことがあります。
でも、それが自分を強くしてくれたと思うし、のちのち、あれを乗り切れたんだから、これぐらい平気!って思えたこともありましたよ。
試練かもしれないです。
がんばってくださいネ。

Page:[1]

このページの先頭へ


Name*
ソート
Comment*
WebSite
URL
Pass*
 

編集内容: 記事No: Pass: ロックと解除