■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ホームヘルパー井戸端会議[PR]  

認知症の人への対応方

1 :ヘルパー名無しさん:05/10/07 15:11 ID:nZCy5Tuo
現在重度の認知症の利用者の在宅介護にいっています。
妄想、暴言等がひどく、家族の方は夜も寝れないくらい起きている間
はうるさいです。まだ幸い?な事に下肢に片麻痺があり、歩き回る事
が出来ません。
日中(昼間)家族は、仕事に行く為その間に1,5時間入っているのですが、
たまに家族が帰ってくるのが遅く(遅いときは1時間)しばしば延長を
貰うのですが、ここで延長した分は身体で貰ってもいいのでしょうか?
延長している間は利用者さんのそばで話を聞いたりしているだけです。
歩けないですが、ベッドから這って降りようとする為、ほって帰るわけにも
行きません。この延長は介護保険で請求できるのでしょうか?
また、身体なのか生活なのかどちらになるのでしょうか?

2 :まりこぶ:05/10/07 19:39 ID:hG3SDDS6

介護保険の規則で一度の訪問では
身体時間は最高1.5しか頂けないんですよ。
延長になったら生活料金の時間数になります・・・
事業所に聞いたほうがハッキリして納得できますよ。
ただ、同じ日に同じお宅を何度か訪問したら
そのたびに身体時間を付けられますが
ケアマネプランの内容でまた違ってくるはずです。


3 :ヘルパー名無しさん:05/10/12 18:16 ID:XSgOmDdI
認知症の利用者さんのそばで話を聞いたりしているだけです。
歩けないですが、ベッドから這って降りようとする為見守りが必要です。
これだと身体介護になりますか?
単位数が生活になるというのは分かりますが実際実績をケアマネに見せた時に
これは身体でとれないね身体3生活2で書き直してくれる?
と言われたので・・・生活援助の方が当てはまらないと思うのですがどうなのでしょう?
単位数が変わらないので気にするなとか言われればそれまでですが、仮に
これだけで1時間半入ったとすれば身体で算定できる内容なのでしょうか?

4 :にゃんこ:05/10/12 21:24 ID:4YJBoXXc
介護保険の算定で、身体3までは584単位で請求できますが、身体3を越えるといくら身体介護を行っても、増えるのは83単位で身体でも、生活でも変わらなくなってしまいます。
だから身体4生活2でも身体3生活3でも同じ833単位で請求になってしまうんです。なんとなく納得できませんが、そうなってます。
ちなみに、認知症の方の生活援助でも、一緒に見守りを兼ねて行った場合は、身体介護として認められているし、うちのケアマネは見守りでも身体として認めてくれています。

5 :みるく:05/10/13 07:51 ID:4PHC7QDM
特に介助行為がない「単なる見守り」と、自立生活支援のための「見守り的援助」の区分、
ということかと思いますが、
  訪問介護における認知症の方の見守りについて
   (厚生省・書式ライブラリー 2005/8/25)
詳しく書かれてます、検索してみてください。
     

6 :しんじ:05/10/13 15:51 ID:tzohjV4Q
予防の為の見守りってのは駄目なんですかね?
うちの利用者は問題行動がかなり多く困っています。
身体的にはどこも悪くないのですが、認知症がかなりの重度で
裸で外に出て発狂する、居室内で大便をして壁に塗りつけたり、
糞を投げたりする。ADLの向上も何もあったもんじゃないです。
とにかく問題行動を起こさないようにするが精一杯です。
各日で1時間だけなのですが、これってADL向上の為の見守りでは
ないから介護保険で請求できないって事ですよね?
逆に問題行動を起こそうとしてそれを抑止した場合だけ算定できる
ってことですよね?無茶苦茶だなぁ・・・

7 :いっせいのぱぱ:05/10/15 22:25 ID:75VWSzfw
http://km0726.hp.infoseek.co.jp/

http://www.geocities.jp/wgjdq899/

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス