■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ホームヘルパー井戸端会議[PR]  

皆さん、失敗ってしたことないですか?

1 :プチ:2004/01/31(土) 19:01
今、すごく凹んでて、初めて書き込みます。
今日、利用者さんがたの台所用品を焦がしてしまいました。
ステーションに連絡した方がいいのですよね。
個人で弁償することではないと、教えられてはいますが、
いざとなると、なかなか出来なくて、同じようなものを
買って持って行きました。
そうした自分の行動に自己嫌悪もあり、改めて、ヘルパーって
孤独な仕事なんですよね。
あ〜、やっぱり責任者に連絡するんだろうな〜。
しなければならないんですよね。
自分に言い聞かせて、今回はこの辺で。
いつもロムばかりしてたけど、
やっぱりこういうサイトっていいですね。
さぁ、頑張ろう!

2 :ねぐさり:2004/01/31(土) 21:06
プチさん。こんばんわ。
私もあります。利用者さんのお宅の鍋を焦がしてしまったことや
なんと、お風呂を壊してしまったことがあります。トホホ・・

お鍋を焦がしてしまったときは、利用者さんが「いいわよっ」と
おっしゃって下さったのですが、事業所には報告をあげました。
その時、迷ったのですが、報告をあげず、あとでクレームがきた
場合事業所の対応はきっと、大変だろうと思いました。お風呂を
壊してしまったときは、事業所で入っている保険で利用者さん宅
のお風呂修理をしてもらいました。

事業所には連絡をした方がいいと思いますよ。
事業所の反応もきになり、どうしよう・・と、言い出しにくい気持
ち、とってもわかります。何もおこらないのが一番ですが、何か起
こった&起こしてしまった時は、その後の処理・対応がとっても大
切だと思います。
同じ経験をした者として、プチさんの事応援してます!

3 :toto職人。:2004/01/31(土) 21:15
仕事をしていればよくあることですよ。
障子を破いたとか壁に傷がついたとか。
でも、そこでしっかり事業所に連絡した方がいいです。
事業所としては
お客様に対する姿勢や誠意を見せる絶好の機会でもあるわけですし、
その機会を逃すことのリスクは大きいですから。
変な言い方かもしれませんが、
管理職はそういった対応のためにいのですから、そのときは働かせてあげてください。

4 :プチ:2004/01/31(土) 22:32
早速のお返事ありがとうございました。
今、とっても嬉しい気持ちと、独りじゃないんだ、仲間が居るんだ
という気持ちをかみしめて、ウルウルしています。
あれから、ここへ書き込んだ勢いで責任者に連絡し、
事情を話しました。

自分の不注意でやったことだけど、やっぱり、事業所あっての
利用者さんとの関わりということを改めて認識して、今後、
同じ過ちを他の方がしない為にも私の失敗談をきちんと報告し、
いろいろ活かせたらと思うことにしました。

週明け、事業所に改めて報告に行き、
勝手な判断をして行動してしまったことは叱られると思いますが、
逃げないできちんと指導を受けたいと思います。

今はほんとにここへ書き込めてよかった〜、
報告できてよかったと思います。

5 :プチ:2004/02/01(日) 09:16
一夜明けて・・・。
なんだか、頭の中で考える事と、気持ちが一致せず、
浅い眠りのまま朝を迎えました。
こういう時って、改めて自分の弱さが分かります。

6 :うらら:2004/02/01(日) 16:10
HP「ヘルパー川柳」のうららです。  ヘルパー歴7年になろうとしています。介護保険施行半年前のこと。
失敗というより・・
シャワー浴介助中、利用者が風呂場で意識を無くしてしまいました。(心臓麻痺でした)
救急車を呼び、家族に連絡しても、なかなか病院に到着しないので、最期を看取り
霊安室まで付き添いました。病院から警察に連絡が行き、その後事情聴取を受けました。
在宅ヘルパーの仕事は、何が起こるかわかりませんね?
私の体験と比較したら・・鍋は弁償できるものですから、あまり落ち込まずに元気出してくださいね。

7 :リリー:2004/02/01(日) 22:27
うららさんはじめまして。川柳いつも楽しませてもらっています。
うららさんにそんなことがあったんですか。
ほんと、何が起こるかわかりませんね。
わたしも今だ、気になっていることがあります。
寒い冬の日でした。午前、午後とも入浴介助の日でした。
午後の入浴介助は94歳の女性。無事終わりバス停で待っているとき、
寒気がしてきました。私はその夜から発熱し、5日ぐらい休みました。
その方も、発熱し入院となりました。
その方は、1ヶ月ぐらいで直り、退院もちかいころ、また体調を崩され、
結局、亡くなられました。私が移したかどうかはわかりませんが、
今も時々思い出します。ヘルパーは健康でなくちゃいけませんね。

8 :山ちゃん:2004/02/02(月) 00:43
うわぁーー

9 :nami婦人:2004/02/02(月) 20:50
みなさん恐くないのでしょうか?
もし担当の利用者さんが亡くなったら・・・
まだ元気な人の所しか行ったことがないので・・・
お葬式などにも行くのでしょうか?

10 :うらら:2004/02/03(火) 04:01
リリーさんはじめまして!!「ヘルパー川柳」うららです。
いつも川柳ご愛顧ありがとう(^_-)-☆ お互いに健康には気をつけましょうね。
nami婦人さんの質問ですが・・シャワー浴介助中になくなられた方の、ヘルパーをしていた時の事業所は、いい加減な所だったので
私一人で、個人的に、家族の方への事情説明と、お詫びに行きました。
経済的に困窮していた方なので、お葬式はされませんでした。
家族の方からは「体を清潔にして、苦しまずに、逝った事と、ヘルパーさんの、いる時でよかった」と感謝の言葉を頂いたので救われました。
しかし半年以上は落ち込みました。
あの日から約5年が経とうとしています。ヘルパー歴の中で貴重な体験だったと思っています。
『清貧の 最期他人に 託す人』

11 :nami婦人:2004/02/03(火) 08:22
うららさん、辛い記憶を・・・すみませんでした。
私は小心者なので、いつも何かあったらとか細かく考えて
しまうタイプなので、ヘルパーにむいてないんじゃないかとか
いつも悩んでます。
今のところは元気な人がほとんどで安心ですが
急に何がおこるかわからない。。。
毎週会ってる人が亡くなったら・・・と思うと・・・
他人でも悲しいですよね。。

12 ::2004/02/04(水) 01:07
こんにちは。ヘルパーとして働き初めて一年が過ぎました。その間に何人かの方が亡くなりになりました。お年を召した方ばかりなのでだんだん体調が悪くなっていくのはわかっているのただけどやはり・・・悲しいです。良くはならないんですよね。少しづつ衰えていってるなあと感じると辛いですよね。

13 :チャーミー:2004/02/05(木) 01:09
毎回失敗してます。なんか失敗しないと覚えられないってかんじ。あはっ。

14 :陽だまりの子猫:2004/02/05(木) 05:25
わたしもヘルパーになって、ちょうど1年。幸いなことに、担当の利用者さんの死にあったことはありません。でも、いつかはその時がくるんだろうな。

15 :うらら:2004/02/07(土) 00:31
nami婦人さん、うららは大丈夫ですよ。この経験で、チョッピリ度胸がつきました。
「ヘルパー川柳」なんかやって元気に?営業中です。
1度覗きに来てみてください(^_-)-☆
http://www3.ocn.ne.jp/~tuiteru/

16 :こぜっと:2004/02/07(土) 13:46
ヘルパー三年の間に失敗は数知れず。プチさん、壊してしまったものはたとえ100円の物でもステーションに言ったほうがいいですよ。あとからトラブルになることもあります。あまり引きずらないで。私なんて最高2万の物壊しました。

17 :プチ:2004/02/08(日) 11:42
みなさん、経験談やら励ましのお言葉ありがとうございます。
いろいろ経験して、強くなったり、いい方向を見つけ出せたり、
出来るんですよね。
私もこの一年で関わってた二人の利用者さんを亡くしました。
やはり、亡くなったと聞くと、その日一日、一人で家に居る時は、
元気だった頃の笑顔が思い出され、涙が溢れてくるのを抑えられなかったです。
こんなに弱くてこの仕事に向いてるにかな〜と、思ったこともありました。
でも、毎日、違う訪問先に行く度に心機一転の気持ちは大切ですものね。

18 :ロシナンテ:2004/02/12(木) 11:27
私の失敗は笑ってしまいます。
ポータブルトイレの汚物をトイレに捨てるときに、一気に
ざーと捨てて、水を流したら・・・・あふれてきまして・・・
それがどんどんとトイレをこえて、廊下をこえて・・
私は雑巾を持ち、素手でそれをくいとめるのに必死でした。
もう、真っ青になりましたよ。
今だから笑えますがね。
その後は100円で柄杓を買って少しづつ流すことにしました。
最後まで読んでくださってありがとう。

19 :陽だまりの子猫:2004/02/13(金) 05:49
あ〜、そう言えば、わたしもやった。
ポータブルの汚物を流したら、あふれこそはしなかったけど、詰まって、
手を入れて取り除いた。今だから、わたしも笑える・・・

20 :ブルー:2004/05/05(水) 12:45
先日、調理をしている間に利用者さんが転倒してしまい、ケガを負わせてしまいました..
ヘルパーがついていながら、こんな事になってしまって..
幸いケガはたいした事はなかったのですが、もし骨折でもしたら、と思うと
これからこの仕事をしていく自信が無くなってしまいました。
今更ながら、この仕事の責任の重さを感じています。

21 :りるん:2004/05/05(水) 19:46
ヘルパーの仕事ってこういう心配つきものですよね。
麻痺のある方の場合特に危険度高い。つきっきりだと何もできないけど
食事の支度、洗濯、掃除等盛り込まれてて。
私も1時間で食事の支度という仕事中、方マヒの方がベランダ出て
ぐらぐら安定の悪い椅子に座ってお花を見てて青ざめた事あります。
家族の方が見てるときに転倒、骨折し3ヶ月入院して退院したばかり
の方でした。
訪問中は手抜きの料理を作っても目を離さな事でしょうか。

22 :ヘルパー名無しさん:2004/05/05(水) 23:59
皆さんの失敗談を読んで、まだ、経験ないことでも、
自分も気をつけなきゃと改めて、思います。
いろんな失敗談を知らせてくれてありがとうございます。
みんな失敗したり、挫折をして、それ以上に大きく成長して
いくものだと信じています。

23 :まりりん:2004/08/01(日) 22:31
ここいいですね。最近の失敗をひとつ。利用者のばあちゃまがしきりと、まご 
マゴとくりかえす。わたしは、時々いることのある孫のけんちゃん 30さい
と思い部屋へ。賢ちゃんお呼びよー。いない いないよ。とばあちゃんにいっ
てもまご まご もうー 洗濯物いれないとーばたばた  ちょっと一服
ばあちゃんの視線の先に孫の手がーーあ ごめん はい、どうぞ
もう、痒いのどっかいった。とのお言葉 ごめんなさい。ばたばたして。

24 :ヘルパー名無しさん:2004/08/09(月) 12:23
あ〜、失敗しちゃった〜。
壊しちゃった〜。
でも、家の人は「このくらいいい。前からこうなってたのよ。
報告なんてしなくていいからね!」と。。。。。
私の中で、「どんなことでも事業所に言わなきゃ!」の天使と
「家の人がいいって言ってるんだから、事を大きくしなくていいよ!」の悪魔が
戦ってるよう・・・。

25 :まりりん:2004/08/09(月) 21:29
24さん 天使になったか 悪魔か いつでもいいから わすれた頃でいいから
書いてね。いろんなことおこるよね。ほんと。

26 :サンターナ:2004/08/10(火) 00:18
私ハタキかけててカーテンの後にあった花瓶割った事あります。
花瓶が5つくらい並んでた。(割ったのは1つ)
奥さんが「あら、いいのよ、言う必要ないわ、気にしないで、、、」と言ってくださり
実際そのようなかただったので言いませんでした。(それで済みました)
でも、利用者さんによりますよね。
やはり物壊すのは「大変な事」なので細心の注意必要ですね。
瀬戸物のたくさんあるお宅に家事援助ではいるので恐ろしいよーー

27 :ぎこ:2004/08/10(火) 09:59
ほうき、ちりとり、おたまなど、壊したその日に100円ショップに買いに行き、
利用者さん宅へ届け、会社には一切報告しないヘルパーがいました。
いろんな面で要領が良く、会社と同じ系列のデイサービスで常勤として
採用されました。
私は反対・・・
もともと欠けていて、ヒビの入ってた茶碗を割ってしまい、正直に会社に報告
したところ、所長にさんざん怒られて、始末書まで書かされました。
その後、しばらくは仕事をほされました。
正直者が馬鹿を見る??
・・・その後はそのときの様子を見て、「いいよ。」と言ってくれたときには
済ませちゃうときもあります。
すぐ落ち込んで、要領悪いのはなかなか直らないけどね!
ひきずらないようにしてます。

28 :冬ソナ好き:2004/08/27(金) 23:42
痴呆のある利用者さん宅での場合は、必ず報告し、記録にも自ら残さねば後が怖いですよ〜
湯飲みの飲み口を欠いてしまったのに、黙ってお茶を入れたヘルパーがいました。
その場で文句を言われたので、自分で新しい湯のみを買って持って行ってしまったところ、
「こんな安物買ってきて!!安物買いの○○!」罵声を浴びせたそうな。
この時点で報告してくれてれば、と思うが、本人、私は割って無いの全面否定。
利用者さんは2ヶ月くらいずうっと、○○ヘルパーの悪口を他のヘルパーに言い続け、
このヘルパーは出入り禁止に。(ほかにも余罪があったし)
利用者さん、終いにはどのヘルパーだったかわからなくなってしまって、
しかも品物が湯飲みから皿、高級な器に変化(進化?)していき、今では入るヘルパーごとに
「あなただったっけ?」と聞かれ、一同笑って否定・・
はじめの段階できちんと報告いれてくれてれば・・・

29 :たろすけ:2004/08/28(土) 00:28
ホントにね。はじめにきちんと報告さえしてくれればいくらでもフォローできたのにってことあるよね
利用者さんのところで物をこわして「この位いいか」と思って事務所にはもちろん、利用者さんにも何も言わずに黙って帰ったヘルパーがいました。利用者さんはしっかり、気付いておられたんですねぇ・・・ 
その後もそのヘルパーはそのお宅に何回か訪問し、利用者さんは正直に言ってくれるのを待たれてたみたいなのですが、とうとう怒って事務所に電話してこられたそうです  当然、そこのお家にはそのヘルパーは出入り禁止となりました
その事件の後に、私は訪問したのですが(生活1.5Hなのですが)訪問中延々と愚痴を聞かされました あなただけに言うんだから事務所の人には言わないでね、と言いつつ行くヘルパー行くヘルパーに同じ話をしてるらしいです
「この位いいか」などと自己判断せずに、どんなに些細なことでも事務所には報告すべきだと思います
ちなみに私の失敗談(^^)ゞ サルノコシカケを玄関に飾ってあるお宅なのですが、それが安定が悪くって崩れやすいんですよ。掃除するときに崩れませんようにと気を付けているんだけどやっちゃったんですよね・・・ すぐにおことわりを言って事務所に戻り報告しました。まあその時は事無きを得たんですがその後しばらくしてまた同じ事をやっちゃったんです 2回目ともなると言いづらかったのですが正直に誤りました。利用者さんも事務所もあきれてましたが、修復可能な物だったので見逃してもらえました でも、それからそこのお宅ではサルノコシカケには近づかないことにしました。
この失敗のときに事務所から言われたのが「きちんと報告してくれてありがとう。ごまかしても絶対ばれるし、利用者さんは必ず苦情言ってくるからね・・」ということでした
それからも(今も)そのお家には時々ですが訪問させてもらってます。良い関係が続いてますよ
長くなってごめんなさい

30 :たろすけ:2004/08/28(土) 00:37
29>訂正です
正直に誤りました→正直に謝りました   です

31 :ポラリス:2004/09/08(水) 02:34
皆さん、台風の被害大丈夫ですか〜すごい風だよ^^
今日の失敗!
とても笑えないのですが・・片腕切断されてる方の爪切りしてて、「はい、次はもう片方の・・・」と、言ってしまいました!
あ〜ばかばかばかばか!
笑って下さってたけど、ごめんなさい!絶対次回から気をつけますっ!!懺悔。

32 :きき:05/07/22 22:49 ID:rVrQO6E2
調理での失敗
利用者さんが甘鯛の半身が あるので身は焼いて
頭は豆腐と煮る様にと言われパックから出すと
鱗が付いてたから頑張って鱗を取って調理し
配膳したら 焼き魚を見て「鱗は」て言われました
甘鯛は鱗を焼いて香ばしく食べるんだって〜
今まで知らなかった〜食べたこともなかった〜
ひとつ賢くなったかな〜
じー様は調理師免許をもっているから、よく教えて貰えます
怒らないで笑われてます


33 :青とうがらし:05/07/23 06:37 ID:H49RPZY6
さとうと塩間違えた。

34 :まなみ:05/07/23 08:46 ID:310w70Lc
封筒に50円切手を貼って投函してしまいました。
料金不足で戻って来たとの事。

35 :ろわいやる:05/07/23 13:24 ID:JzoIL7J2
こがしたことあった。後、焼いた餃子、フランパンにくっついちゃって
ぐちゃぐちゃになったこともあった。寝室に掃除機かけてる途中で呼ばれて
それ手伝ってるうちに掃除機しまうの忘れてしまって。時間押してしまって
慌てて帰って、途中で思い出して再訪問なんてこともあった。次の訪問は15分遅刻。


36 :みるく:05/07/23 19:54 ID:62z/NGDM
ろわいやるさん、その餃子どうしました?私、こっそり持ち帰っちゃいました。冷凍でお徳用だったから、もう1回焼き直したら また失敗・・・  さりげに修復して、きれいそうな方をこっち向けて並べました。ごめんなさい!でも、餃子なんて利用者さんじゃなく、息子が食べてたと思います。
昨日は台所の土間を掃き掃除してたら、ほうきの先っぽに自家製ゴキブリ・ネズミホイホイがくっついて来て。靴で押さえて取ろうとしたら、靴にべトーリ・・・  慌てて手で取ろうとしたらゴキブリ付のとこがべトーリ・・・
あ〜気持ち悪かった!手の皮がむけるくらい、洗いまくりました。だって次のお宅は嚥下食の調理 問題ありますよね〜。

37 :ろわいやる:05/07/23 22:20 ID:QMbWeW5E
わたすなんて餃子12個全部くっつきました!独居なんてごまかしようもない。
どうしようと思ったけど謝るっきゃない(笑)。
幸いなことにスーパー近かったので。ハイスピード&猛ダッシュで
皮買ってきて包みました!残った皮はアンコ包んで揚げました。(利用者発案)
その後の掃除もハイスピード。でも掃除機かけて拭き掃除して、トイレ掃除して、
何とか時間内で収めました。
追い込まれたときの手際って凄いと思います。我ながら。

38 :ヘルパー名無しさん:06/01/05 15:12 ID:vuZ8sOaA
はじめまして。
こちらはたまに見せて頂いていますが書き込みは初めてです。
すごく落ち込んでいるので、どなたかに聞いて頂きたくて…

登録ヘルで2年目です。
いままで料理を焦がしたことと、力任せに便器をこすっていて、
老朽していた便器ブラシを折ってしまったこと以外は大きな失敗はありませんでした。
ところが…ここのところ失敗続きです。
しかも、人命に関わるようなとんでもない失敗。
鍋を火にかけたまま帰ってしまったり、服薬確認のために入っている利用者さん宅で
その日に飲む薬が無く、でも今日これから医者に行くから良いのよ、という
利用者さんの話でそのまま帰ってしまい
事務所に報告忘れ…結局利用者さん、お薬を飲まなかったために
翌日倒れて入院してしまったり…
昨日まで正月休みという届けを出していたらしく
自分は、今日から仕事と自分の日程表に書き込んでいて
昨日利用者さん宅に入ってしまい…利用者さんは「正月休みだっていわれて
諦めていたから嬉しいわ!!」と
歓迎して下さったのですが、事務所の仕切ってるおばちゃんに
ものすごく叱られました…というか、ものすごい勢いで罵倒された状態です。
私が悪いんです…もう、落ち込んでしまって落ち込んでしまって…
こんなうっかりしすぎの私は…やっぱり私むいていないのでしょうか。
聞かれても困ると思いますが、なんだか自分で自分が恐くなってしまっています。
ヘルパーってすごく責任の重い、大変な仕事ですよね…
実感しています。
ながながと、しかも何が言いたいのかわからない文章でごめんなさい。
混乱しています。(T_T)




39 :モモ:06/01/05 20:19 ID:VZGekBqM
38さん、はじめまして^^
私もちょくちょく失敗ありますよ。初めから何でも出来るなんてスーパー
マンみたいな人いないと思います。誰だって失敗してそこから「この次は
失敗しないようにしよう」「こうすればよくなる」とか悩んでいく内に
だんだんと要領やコツをつかんでいくんだと思います。
だからそんなに自分を責めないでも大丈夫です。
次から利用者さんのところに行く時は、きっと38さんはまじめに
考える方だと思うので、今度は絶対失敗しないぞっていう
緊張感を持って伺うのだとと思います。その緊張感は利用者さんにも
きっと伝わってるはずですよ。そして何よりも笑顔が大事です。
事務所のおばちゃんに罵倒された事はショックでしょうが、叱られた事で
38さんの、今後仕事に対する視点を真剣に考えるいい通過点だったと
思えばいいんじゃないかな。
こんなに真剣に悩む38さんはきっといいヘルパーさんだとと思います。
笑顔を忘れずにいれば大丈夫です!

40 :ほおずき:06/01/05 22:55 ID:JP78lm+o
38さん、読んでいて思わず私のことか?と思ってしまいました。
登録で経験年数もほぼ同じです。
私も先日始めて身体的な事故を起こしてしまいました。
幸いなことに、人命にかかわるような
大きな事故ではありませんでしたが
自分の注意不足で起こしてしまったことで
38さんと同じように大きく落ち込んでしまいました。
だから気持ちすごくよく分かります。

私も事務所の上司にきつくきつく注意され
(38さんのように罵倒ではありませんでしたが)
利用者さんへの申し訳ない気持ちと
事故を起こしてしまい注意と安全確認を怠った
自分自身への情けない気持ちと、
家に帰ってきてしばらく放心状態でした。

今更ながら人の命にかかわる仕事ということに怖さを感じ
私には向いていないんじゃないか?・・・
ってやっぱり考えてしまいまいました。

まだ100パーセント気持ちの切り替えはできてないけど
自分の仕事のやり方や、仕事に対する気持ちの持ち方を
見直すいいきっかけになりました。
モモさんもおっしゃっているように緊張感って本当に大事ですよね。
今回のことで本当にそう感じました。
ヘルパーを始めた頃には毎回緊張感を持って仕事をしていたはずなのにね。

「いつもやっている慣れた作業でも、常に注意を怠らない」
「思い込みで動かず何事も確認する」etc・・・
今、肝に銘じて仕事してます。

38さん、お互い頑張りましょう!
失敗したことで学んだことも多かったと思います。
学んだことを今後の仕事に生かしていきたいですね。














41 :38:06/01/06 08:25 ID:g7GOmT/g
モモさん、ほおずきさん、暖かい励ましの言葉
本当にありがとうございました。(T_T)

私は独身時代からずっとデスクワークだったのですが
あることをきっかけにヘルパーになりました。
始めてみて、天職だと思ったんです。辛い時もあるけれど、楽しいと感じることの方が多く、
私自身が利用者さんから幸せや優しい心を分けて頂いてる、そんな日々だったのです。

初めの頃ならまだしも、もう2年…しかも続けざまに失敗ばかりと
落ち込んでいますが、逆だということを
モモさんのレスで気づかされました。ありがとうございました。
2年目という事で仕事にも慣れ、意識のないうちにきっと初めの頃の
緊張感が無くなっていたのだと思います。
いい加減な気持ちはもちろんなかったのですが、失格ですね…。
ほおずきさん、不謹慎なようですけれど
ありがとうございました。
本当だったらあまりもう触れたくないような事ですよね…
実は利用者さんが入院してしまった時、看護師をしている友人に
打ち明けたんです。
友人は、「人間のすることだもの。失敗はあるよ。私たちは
特に人の健康に直結しているのだから
ミスは許されないけれど、人間だから…結構みんな失敗して
落ち込んでるんだよ」と慰めてくれたんですが
実際タイムリーにそういった体験談(?)をきかせていただいたことで
私も前向きに考えても良いのかな…という気持ちにさせられました。

人の命に関わる仕事、という意識が弱かったなとも思います。
よくよく考えて行動して、それでも失敗したら…と毎日が恐いです。
恐いですが、今日もまた仕事に行きます。(T_T)

頑張ってきます。ありがとうございました。

42 :モモ:06/01/06 21:36 ID:WhJzrRww
38さん、ほおずきさん、こんばんは。
ヘルパーになって2〜3年目って、私も確かその時期に利用者さんに怪我を
させてしまった経験があります。幸い大きな怪我ではなかったから良かったけど
一歩間違えてたら、一大事だった。思い返せば私も仕事にやっと慣れてきて、気持ちに
緊張感がなかったんですよね。でもそれからは、絶対に同じ事はくり返さないって
心に誓いました。(小さなドジっていうか早とちりはあります)
で、それからはその時の体験を他の利用者さんにも話すんです。「こういうことがあってから、私は
いつも緊張感だけは忘れません」って。
その瞬間、必ず利用者さんの顔が真剣になります。そして真剣に向き合ってくれているような気が
するんですよね。
自分の失敗談を話すなんて、勇気がいるけど、私はあえて逃げたくないと思ったんだよね。
正直に気持ちを話す事で、緊張感をさらに確実なものに変えたって言ったらいいのかな。
私にとってあの時の失敗は、してはいけない事だけど、なかったら今の気持ちにはなれなかったなって
思います。
でも、38さんとほおずきさんのレスを見て、その気持ちを忘れずにいようって
あらためて振り返ることが出来ました。ありがとう^^




43 :みるく:06/01/06 22:40 ID:D71MC/7Q
こんばんは、38さん、今日の仕事はいかがでしたか?
失敗・間違い、誰でもありますよね、でも それに気が付かない人もいます。
自分がした失敗を認めようとせず、言い訳をしたり他人のせいにする人もいます。
38さんもほおずきさんも、きちんと自分の失敗だって認めてるじゃないですか。それは素晴らしいことだと思います。
普通に出来ることのようだけど、いざとなるとなかなか・・。
「だって○×だったから」「しょーがないジャン」「ワタシのせい〜!!??」なんてなっちゃうものです。
失敗から始まることだって 沢山あると思います。忘れないように、繰り返さないように次の一歩を踏み出しましょ。
「向いてない」とか「失格」のヘルパーは自分の失敗・間違いに気付かないひとのことだと思います。
みんな、利用者さんの気持ちに寄り添えるんだから大丈夫ですよ。

モモさんの言うように、緊張感、大事ですよね。そして忘れない。繰り返さない。
このスレの36、ワタシですが(恥)ウン、あれから冷凍庫にギョーザを見つけても絶対に手を出してないデス。



44 :お種:06/01/09 13:57 ID:65E5QfPQ
1月6日の夕方、入浴見守り介助の仕事をしていました。見守りといっても入浴中は浴室の戸を5センチ程あけて、音を頼りに様子を伺うというものです。そして、結果としてそこで事故が起こってしまいました。
本来ならば、15分ほどで入浴を終えられる方だったのに、その時に限って30分経ってもあがってこず、何度か「大丈夫ですか?」と声賭けをして「大丈夫」と返事が返ってきていたので安心していましたが、訪問時間を過ぎてしまったため、上司が心配して現場に来てくれました。そして、上司とともに利用者さんに声掛けをしに見に行ったところ、ぐったりとした利用者さんの姿・・・。
異変に対処するため上司は利用者さんを浴槽から引き出し、その間私はパニックになりながらも指示に従い、家族を呼びタオルや毛布を用意する事しか出来ませんでした。
その後、救急車で運ばれた利用者さんは帰らぬ人に・・・。
見守り援助を甘く見てはいませんでしたが、自分で何でもやりたがる利用者さんの対応の難しさも改めて痛感した出来事でした。
今後、この事故を教訓として仕事をしていきたいと思っています。

45 :469:06/01/09 20:38 ID:8eV6lvh+
随分、大変な経験されたんですね。

自分のせい、と責めすぎないでくださいね。

お種さんは、その時精一杯の仕事をされたんです。

真面目な方と思います。
そういう方こそ、これからも仕事続けて欲しいです。

46 :みるく:06/01/09 20:44 ID:2AwJCuv6
お種さん ご自分の気持ちの切り替えは、もう出来ているんですか?
「手の打ちようも無い、どうする事も出来ない不幸な事故だった」というふうに受け止めてらっしゃるんでしょうか。
家族や上司からは、何も責任は問われなかったんですか?
入浴時の事故は、高齢者の死因で上位ですよね。ご存知とは思いますが。
私はお種さんを責める積りはありませんけど、
<今後、この事故を教訓として仕事をしていきたいと思っています。
って、結構前向きだなぁ・・・と思ったので。
「自分で何でもやりたがる利用者さん」のせいにしているところはないですか?
お気に障ったらごめんなさい。本当は落ち込んでいるのに、厳しい言葉を書いたかもしれません。

本当に、絶対に、その利用者さんのことも 事故のことも忘れないで下さいね。
起こってしまったことは仕方ない、という人もいるかも知れません。
でも私はいくら深く考えても、考えすぎることはないと思います。
ミスをしない為には、常にあらゆる場面を想定して 対処の仕方を何通りもシュミレーションする。
「いつもと違う」ことには神経過敏といってもいいくらい鋭く感知する。
普段顔ではおちゃらけていても、頭のなかは研ぎ澄まして。
あと・・利用者さんの言葉だけを鵜呑みにするのも良くないですね。


47 :toto職人。:06/01/09 22:00 ID:oeoijfQg
管理人です。
お種さん、書き込んでいただきどうもありがとうございます。

きっと忘れようとも忘れられないでしょうけれど、
それを書き込んでいただいたことで、
きっとこの場にいる人たちにも感じるものがたくさんあると思います。

プロフェッショナルであっても人間である以上、
エラーは必ずあるわけですから、
それを責めることはできませんよ。

自分もあります。
このとき正しい判断ができていれば、
この利用者さんは亡くならないですんだのに、ってことが。
訪問入浴だったんですけど、
いつもと様子が違うので気にはなっていたんですが、
バイタル異常もなく、家族も希望したので入浴したんですけど、
翌日亡くなられました。
今でも思い出します。

話が脱線しましたが、
冬場、入浴は特に利用者さんの体に負担のかかる行為ですので、
みなさんも介助の際、お気をつけください。


48 :モモ:06/01/09 22:32 ID:1pSGMJvo
ぉ種さん、きっとここに書かれている事だけでは分からない、たくさんの思いを
抱えている事だろうと思います。読んだ時には言葉をどう投げかけたらいいのか
分かりませんでした。
私たちは仕事をしている上ではプロなんですよね。前にも書いたとおり本当にいかなる
場合でも緊張感や常に冷静な判断をする事が求められます。
それでも、toto職人さんの言うとおり人間である以上間違いや失敗もあります。
私にも起こり得ることだと思います。ないとは言い切れません。
このレスを見て、考えさせられました。
お種さん、きっと今は辛いだろうし苦しい時でしょうが、どうか自分を
責めないでくださいね。


49 :お種:06/01/09 23:44 ID:65E5QfPQ
レス有り難うございます。
みるくさんの質問にお答えします。
「家族や上司からは、何も責任は問われなかったんですか?」
利用者さんの家族からは「お風呂が大好きな人だったから、幸せな最期だったと思います。」と温かいお言葉をいただきました。
この言葉は救われたと同時に家族に対して大変申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
上司からは「誰が入っても起こりうる事故であったのだから、あまり自分を責めなくていい」と言われました。
だからといってケロっとしている訳ではなく、気持ちの切り替えだってまだ出来てません。無理やり奮い立たせて他の現場へ行ってます。

「「自分で何でもやりたがる利用者さん」のせいにしているところはないですか?」
利用者さんのせいにしていたら、逆にこの仕事は勤まらないような気がします。
何処から手を出していいのか、また見守らなければならないのか難しいなと痛感している次第です。

教訓・・・と書いたのは自分への戒めの意味であって、決して前向きに行こうという気持ちではないです。
私は一生事故で無くした利用者さんの最期の顔は忘れられないです。今でも胸が締め付けられる思いです。

50 :みるく:06/01/10 08:25 ID:Mbx+ASQc
おはようございます。
お種さん、気持ちが沈んでいる時に 無神経な冷たい言葉を浴びせて大変申し訳なく思います。
ですが 人間の死には決して奇麗とはいえない現実も伴ってくるものです。
いつかどこかのスレで「誤嚥に気付かず肺炎から死なせた」と書きましたが、そのヘルパーは、その後300万支払いました。
事業所も払ったようですが、家族から責められて。家族批判かもしれないけど、今まで邪魔にしてたくせに、何か事があると
鬼の首でも獲ったように他人を責める人達も、現実にいるんです。
お種さんの場合、家族にも上司にも優しい言葉をかけてもらって、本当に良かった。救われますね。
確かにヘルパーの責任もあるけれど、上司にも分かってもらえない、事業所もかばわない、で結局辞めざるを得なかったヘルパーも何人か居ます。
お種さんを待ってる利用者さん、たくさんいらっしゃる事と思います。
少しでも気持ちを切り替えながら、新しい気持ちに入れ替えながら進んで行ってくださいね!

死、は避けては通れません。誰にも いつか必ず訪れるものだし、見つめていかなくてはならないものです。
お種さん、「最期の顔」はいつか「微笑んでいるお顔」に変わってきますよ。
そして「胸が締め付けられる思い」も、微笑みを返せるように変わってきますよ。
今は そんなことないよ!って言われるかも知れませんが、それが自然にそうなるんです。


51 :みるく:06/01/10 09:04 ID:Mbx+ASQc
続きです。
よく「天国のじいちゃんが見守ってくれる」なんて言いますが、私もそれは事実だと思います。
私は以前の職場では 何十人か・・死に立ち会いました。
一人ずつ違う人生があるように、一人一人違う死を死んでいかなければならない。実感しました。
10年・15年たっても、見送った患者さん達の名前も顔も忘れられません。
でも思い出すのは 苦しみの表情ではなく、精一杯命を燃やしている時の表情です。
私たちと交わした言葉や、それぞれの生きた証 折に触れ私の心の中で蘇ってきます。
そして私は確かに、見守ってくれてる・・って感じるんです。
もしかしたら 向こうはそうは思ってないかも知れないけどね。私の思い込みだけで、ね。

お種さん、その利用者さんも きっと、きっと これからずーっと見守って下さいますよ。
ううん、今でも「ありがとう」って仰ってると思う。
その利用者さんとの思い出もたくさんあるでしょう、忘れたくても忘れられない、それでいいんだと思います。
お種さんも いっぱい思い出してあげて下さいね。

教訓は教訓として受け止めて、前向きになったって構わないと思います。
私も むしろ凄く気丈なかたなんだな、って思って 真っ直ぐ進めるかたなんだな、って思いました。
それは事故を真摯に受け止めることが出来るからこそなんだな、とも思いました。
時間は待ってはくれないけど、ときには優しく慰めてくれます。
今は待っててくださる他の利用者さんのために、ちょっとずつでも前を向きましょうよ、ね。

52 :ぎこ:06/01/10 10:13 ID:faCkmTak
数日前、入浴介助中にヒヤリとすることがありました。
一番事故が起こりやすいところですよね。
読んでて他人事だとは思えず、私も気を引き締めて頑張らなきゃ、と思いました。
お種さん、書き込んでくれてありがとう。
一緒にがんばろうね。

53 :お種:06/01/28 02:18 ID:ZFhSFTsU
後日談です。
昨日、上司と他の担当ヘルパーさん達と一緒に、亡くなったご利用者さん宅へ行きお焼香しました。
ご家族の方は私を見るなり『大変な目にあわせて御免なさい。あれから大丈夫だったか心配してた』と逆に慰めて貰ってしまいました。
亡くなった直後に、上司を通して『大好きなお風呂に入って、最期を迎えられたから喜んで逝ったと思います』と聞いていたので、怨まれていないのは判っていましたが、直接ご家族に会って話が聞けたお陰で、私の中にあった胸のつかえは取れました。
それまでショックで不眠症みたいになっていましたが、これから元気に頑張ります。


54 :s:06/01/29 20:14 ID:bYNVQALM
私も以前通所で利用者さんが転んでしまった事があり、責任者だった私は
重大な責任を感じて、自分の心のバランスも取れなくなり辞めました。

結局その方の入院は長期になり、その間に治らない病気が発見されて
今も入院中だと思います。お見舞いにも何度もいき、家族からも逆に
気を使われて本当に苦しかったです。介護の仕事をする資格なんてない
って思いながらも・・・それしかできない自分がいますが・・
前同僚がほぼその方のせいで利用者が亡くなった事があったのですが
その後もずっと働いていて、ああはなりたくないなぁってちょっと
思ってしまったからです。

でも福祉の仕事は大好きです。

皆さんはどうやって立ち直ったのでしょうか?
現在精神科の薬も飲んでいます。本当に馬鹿な人間だと思います。
どんなお叱りも受けますので、助言をよろしくお願いいたします。

55 :お種:06/02/11 02:01 ID:7NAJ2gMo
また失敗してしまいました。

今度はリウマチの方のシャワー浴です。
その方の家の浴室はタイルでとても滑りやすく、滑り止めマッドを敷いて介助をしなければならないと、最初の研修で教わりました。
浴室での滑り止めマットの敷き方をしっかり聞かずに2度目に入ったときに一人で介助を行ったのですが、利用者さんの歩幅が私が感じていたよりも狭く、タイルで足を滑らせて転倒させてしまいました。
転倒させてしまった事で痛みがないか何度も確認し、打ち身や痣がないか何度も確かめました。そして、念のためにシャワー浴を中止しようかと考えていたのですが、利用者さんの強い希望でシャワー浴を続行しました。
会社には、その日のケアの終りに転倒させてしまったことを報告し、利用者さんに対して大変申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
そして、その翌日になって利用者さんが、風呂場での転倒で具合が悪くなったとの連絡が会社に入り、センター長に呼び出され詳細を説明報告し、始末書を書いて提出してきました。
今回の事故は完全に私の過失です。先日の事といい、今回の事といい、自信はもともとないですが、かなり自己嫌悪に陥ってます。

56 :みるく:06/02/11 09:09 ID:524UJkhk
お久しぶりです。
母が転倒して入院し、1ヶ月ちょっとになりますが、もの凄〜くたいへんな検査をして、やっと原因がわかってきました。
転倒、って誰かの責任で起こるものじゃないんだって思いました。必ず病気・原因があるんですね。
詳しくはまたお話させていただきたいと思ってますが、sさん・お種さんの書き込みを読ませて頂き、これだけ言っておきたくて・・・。
利用者も家族も、ヘルパーの責任なんて ホント思わないです。
原因が常に利用者に存在してるんだから、転倒・事故、いつかは起きるものなんです。
多くの場合 努力してどうにか防げているだけ。起きたときもヘルパーの努力が足りないというのではないんです。
たまたま転倒したときに、側に誰かいただけでも良かった・・って思います。
「転倒させちゃった!!」と感じるヘルパーさんには気の毒な言い方かもしれないけど。
責任感の強い人ほど ご自分を責めてしまうけど、家族も利用者もホントにホントに、感謝こそしても責めたりする気持ちはありません。

ごめんね、なんだか言いたいことがまとまりません。
またゆっくり考えがまとまる時に書きます。
お種さん、sさん 自力で立ち上がれそうですか?手を差し伸べたい気持ちでいっぱいだけど、私も力不足、悲しいです。


57 :モモ:06/02/11 13:33 ID:SlLrj4o6
みるくさん、お久しぶりです!「おかえりなさい」と言ってもいいのかな?
あれから状況は落ち着かれたのでしょうか?
心配していたので、みるくさんが来てくれてとっても嬉しいです^^

それから、本題ですが、sさんもお種さんも今は自分を責めてしまって
辛い状況ですよね、きっと。でも、失敗の原因がなんだったのか、そして
同じ繰り返しをしないためにはどうすればいいのか、たくさん考えることは
あると思います。
この経験はこれからヘルパーをする人や介護をする人たちに伝えていくこと
で第二の失敗を防ぐことはできますよね。
いかに考え、悩んだか。それによって今後の仕事に生かされなくちゃいけない
と思うんです。
同じ失敗を繰り返さないために、できることをするのが、今与えられた課題
だと思います。
立ち直るのに時間が掛かっても、何かを得るためならそれもまた勉強になるし、
いくら悩んでもいいと思います。



58 :ゆか:06/02/11 14:25 ID:i4cWTGGo
私の失敗は、中材から滅菌されて戻ってきた万能つぼを、棚にしまって
いる時に誤って割ってしまいました。それからは、気をつけてやってい
ます。














59 ::06/02/11 19:26 ID:UQFTGoz6
みるくさん モモさんありがとうございます。これといって
手に職もないのとやはり好きなので、現在も介護職について
いますが、パートとしてです・・。もう忙しすぎるのは絶対
駄目だと思いました。元々ADDみたいです。一度に沢山の事
をするのは苦手なのです。あの時車椅子に載せていれば・・
今でも本当に悔やみます。なのにご家族最初は怒っていました
が(安全にその時間守るのが仕事ですからね・・)お見舞いに
行くうちにそんなしなくてもいいよって逆に気とつかって
もらって涙がでました。ただやはりこちらの責任だという事は
家族は言っていましたので、それもごもっともだと思ってます・・。
(お金を貰ってる以上は・・)
この事故は防げた事故だと思います。行事もあり忙しすぎて
もっと真剣に足の腫れを見ていればと思いますし、細かな
注意、観察を徹底して実施する事をしなくては事故につながる
と身をもって体験しました。そうですね。今後の介護職につく
方に教えていこうと思います。生活は苦ですが、自分がみれる
範囲しか仕事に入ってません。少しづつがんばっていきます。
助言本当にありがとうございました。

60 :みるく:06/02/12 07:11 ID:XSNHwQoY
sさん、おはようございます。
私、違うこといっちゃうかもしれませんけど、ごめんなさい。
確かに防げた事故かもしれないけど、転倒事故がなければ ずっと隠れた病気が発見されないままだったのではありませんか?
母のことばっかりで申し訳ないけど、正直、ベストのタイミングで転倒してくれた・・って思ってます。
あの時転倒してなければ、・・・病気が進行してるのに気付かず、多分「朝 布団のなかで冷たくなってた」という事態になってたと思う。
sさんは事故が起きる前に気付けたのかもしれないけど、良くも悪くも周りの状況やタイミングってあると思います。
言い訳ではなく逃避でもなく、物事の二面性の「良かった面」を見ていくのも大事なこと。
これからの仕事にも生かしやすいような気がします。「プラス」しか積み重ねられませんよ。

思うんですが、自分を責めたり悔やんだりするのって 自信を持つことよりも楽にできませんか?
ヘンな例えだけど、どんどん穴を掘っていく。深い穴を掘って掘って 底に滑り込んで眼を瞑って考える。
現実から隠れて それはそれでホッとする。だけどいつかは出て来なければ。
出てきてから、どうしますか?ひたすら穴を埋めますか?
私だったら・・・少ーし穴に土を戻してあとは掘り出した土で、カタチのある物を作り始めたい。
sさん、「少しずつ」歩いて行くの、いいと思います。
失敗って、決して底なしの深い落とし穴じゃないんです。
まだまだ長い時間があります、自分だけにしか出来ないようなステキな物をいっぱい作っていきましょうね。


61 :みるく:06/02/12 07:30 ID:XSNHwQoY
モモさん、いつも温かく迎えてくれてありがとう!!
モモさんも お元気そうで、とっても嬉しいです。
心配してくれて有難う。母も周りも、一進一退・小休止、のような状態です。
昨日あれから病院に行ったら、朝ベッドから降りてサイドテーブルに手をつこうとして、また転倒したそうです。
背中をぶつけただけだったようですが、「もう病院なんか嫌、帰りたい」ってゴネ始めちゃいました。
やっと病因がわかって、これから治療法を選択していくとこなんですが。

今回のことで、本当に色んな意味で学びました。
まだ先は長い・・と思ったり、どうせ余生なんだから・・なんて思ったり。
ヘルパーの仕事に関しても、ちょっと違う面から見始めました。
これから聞いて頂きたいこともたくさん出てくると思うので、またまた宜しくお願いしますね!

もうすぐ 桃の花の季節ですね。春、待ち遠しいね。


62 :たろすけ:06/02/12 15:19 ID:OO9GdOEg
◆みるくさんへ
最近、ずっとロム専だったんだけど
みるくさんにお礼が言いたい♪

>自分を責めたり悔やんだりするのって 自信を持つことよりも楽にできませんか?
>ヘンな例えだけど、どんどん穴を掘っていく。深い穴を掘って掘って 底に滑り込んで眼を瞑って考える。
>現実から隠れて それはそれでホッとする。だけどいつかは出て来なければ。
>出てきてから、どうしますか?ひたすら穴を埋めますか?

なんか。。。自分のことだなぁ〜って
「自分を責めたり悔やんだりするのって」本当に簡単。
いつもそんな感じです。ワタシ。。。

特にここの所色々考え込んでいて…
自分を責めて悔やんで...そんな自分に酔ってたかも(謎笑)
みるくさんの書き込みを読んで、目の前に光が射してきた感じです。
迷路から抜け出せるかな??(笑)
みるくさんありがとう。

お母様、大事にされて下さいね。
みるくさんもご無理されませんように。。。

すごく素敵な言葉なんで、どこかで引用させてもらうかもですm(__)m



63 :お種:06/02/13 00:02 ID:MTE5q9NM
少し立ち直りました。

上司からは始末書と厳重注意の処分ですみました。
今回の転倒は私の誘導ミス以外の何者でもなく、慣れていない方だったにもかかわらず、再研修を受けずに介助をしてしまったことを深く反省するばかりでした。
しかし、反省するだけでは成長はできないんですよね・・・。
今回は転倒させてしまった利用者さんから入浴に不安を与えてしまった為に担当を外されましたが、めげずに頑張って行こうと思っています。
なぜなら・・・やっぱり介護の仕事が好きだからです。

64 ::06/02/13 01:41 ID:gUFy+wUc
もともと物事マイナス志向な所があります。ずっと隠れた病気というかですね
入院もすでに半年過ぎにその病気が発見された(その当時にできたようです)
なので、どうかなーって所です。足が痛かったのに車椅子対応しなかったのは
明らかに自分の判断力の乏しさからです。

>sさん、「少しずつ」歩いて行くの、いいと思います。
>失敗って、決して底なしの深い落とし穴じゃないんです。

本当少しづつですね。失敗というのが命にかかわる事ですので、
私の苦しみは自信を持つとそれとはちょっと比べられないかも
しれません(素直にとれずすいません)
一時もホッとはできずに寝れないし通院してしまったのが
現実です。決して現実から隠れようとしたわけではなく
現実を見ればみる程やはり自分の判断ミスですから
申し訳ない気持ちで押しつぶされそうでした。その当時は
やはり前向きなんていう余裕はなかったです・・・。
重症を負わせた事のある人ならほとんどそうだと思いますが・・。
これはそうさせた人でないと解らないかもしれませんが、、

でもしかし穴からは少しづつでも上がっていかないといけませんね・・
穴から出たら判断力、事故の点で二度と失敗をしないように
と思っております。これも無理に出たくても出れるものでもございま
せん。いつの間にか一生懸命仕事をしてる中で出れるのかもしれ
ません。

ありがとうございました。


65 :モモ:06/02/13 08:05 ID:GzOV5vK2
みるくさん、お母様の具合が少しでもよくなるといいですね。

私もたろすけさんと同じように、感じました。
レスを読んで勇気をもらいました。
みるくさんの言葉はいつも私の心にしみてくるんです。
なぜかやさしい気持ちになりますよね。^^ありがとうって言いたいです。

もうそこまで春がきてますね。皆さんの心の中にも春が訪れますように。。。

66 :ヘルパー名無しさん:06/04/20 22:52 ID:+GZcRsz6
利用者さんが食欲がなく寝ていたんですが、自分がサービスを済ませることだけ考えてて「起きましょうか」とか「ご飯食べないと後でおなか空きますよ」としつこく声かけしてしまいました。
そして、起きてくれないのでイライラして布団をはがしました。

はあ、利用者さんの自己決定を尊重してなかったです。寝ていたいし、ご飯も今は食べたくないと言ってるのに、「早く食べてもらわんと食器も洗わんといかんし、オムツも換えてもらわんといかんし」と焦ってしまいました。
なんだかひどいお節介だったなあとも思うし、嫌われたかもしれんなあとか自分の事心配してるし。

利用者さんの気持ちを汲み取れるヘルパーになりたいです。

67 :まりん:2020/01/24(金) 13:16:50
ヘルパー歴9ヶ月です。今日失敗しました。利用者にお願いされて息子さんの部屋から物を持ってきてとお願いされて持ってきてしまい。後でだめなことに気付いたので報告したらやはり注意受けました。凹んでます。
自己嫌悪に陥ってます。

42KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス