ホームヘルパー井戸端会議
介護福祉ブログコミュニティ「ヘルパータウン」
介護福祉士国家試験ナビ
ケアマネジャー試験情報サイト|ケアマネジャム
介護用品福祉用具紹介サイト|お介モノねっと
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」フェイスブックページ
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ホームヘルパー井戸端会議
[PR]
落ち込んでいます。
1 :
ポチ
:2003/03/06(木) 19:33
4回目の書き込みです。今私にとってこのサイトは命綱のようにこちらに書き込んでお返事いただけるとすっごく立ち直れるのでまたもや書かせていただきます。今日始めてお仕事でクレームがついてしまいました。家事援助でお掃除に行ったお宅で物を壊してしまったのが原因でクレームがついて会社の保険で弁償する事になったそうで、そのお宅には行きにくいだろうからって上司に言われてそのとおりだったのでキャンセルして頂きました。初めての体験ですが、非常に落ち込んでしまっています。一生懸命やってるつもりなんですが、性格的にどじなのでよく者は家でも壊しているのは確かなんですけど、
クレームがついたのは本当にショックです。来週からあたらしいお宅にケアに入ることになっているんですが怖くてまたクレームがついたらどうしようって思ってしまって今苦しいです。皆さんはクレームがついてお仕事がキャンセルになったことはありませんか?もし経験のある方は次の仕事に向かうときどのような気持ちで向かわれたのか、それでどういうふうに乗り越えていかれたのか教えていただけるとうれしいです。情けない書き込みで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
ヘルパーを続けていく自信さえどこかに行ってしまっています。まだまだ駆け出しだから余計にショックが大きかったです。こんなことでは本当にいけないとは思うのですが・・・お願いします。
2 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
3 :
ちゅん
:2003/03/07(金) 06:39
またまた登場のちゅんです。ポチさん、心中お察しします。
本当に訪問先でのクレームは辛いですよね。
物についてはそれぞれ思いいれのあるものが多いだけに破損した場合平謝りするしかありません。
これを教訓につぎから気を付けてヘルプにあたることです。
高齢者のお宅だと置いてあるものもネンキの入った物が多く、いつ壊れても不思議ではないものもあり
取り扱いには注意は必要です。(こんなものが!??という価値観の違いがある)
私も何度となく納得のいかないクレームに憤慨したことがあります。
反論はしませんでしたが、むしろ担当を続行しました。失礼ながら利用者さんの思い込みやヘルパーへ責任転換される方もいらっしゃいます。
電話でヘルパーへの苦情(その場では本人には言わない)を事業所へ来るので、事実確認で問い合わせが来るのですが「??」という内容もあります。
なかにはヘルパー事業所を変えたくて、いわれの無い理由で5・6人入っていたヘルパーの半数が「クビ」になりました。
そのお宅では3つくらいの事業所を渡り歩きへルパー事業所間でも名が知れ渡りました。
利用者さんの気分によることもわりと多くありますが、ヘルパーも色んなことを経験しながら利用者との関係を学んでいくのではないかな?
「仕事として割り切る!」ポチさん、物品の破損はどこでもありますよ!だから事業所も保険をかけているんです。
使わないのが一番ですが、こういったことは事業所でも想定済みですから次のヘルプへの教訓として新しいお宅でがんばって!
4 :
ポチ
:2003/03/07(金) 10:00
ちゅんサン!ありがとうございます。昨日一日落ち込みました。でもそうですよね。実際その場では何ともなくて後で事務所のほうにクレームがつくのは仕方がないことだけどかえってその場で言われる方が気持ち的には楽なんだけど、そうはいかないみたいですね。この仕事は・・だから初めての経験でどうしても辛くてこれから先の仕事が怖くて仕方がないんですよね。まだまだこんな事ぐらいでびびってる場合ではないんですよね。仕事として割り切ることが一番大切なんですよね。これがまだ出来てないからショックだったんだと思います。
何とか割り切って仕事がしていけるように来週からあたらしいお宅のケアをがんばって見ます。ちょっとつらいですけど・・情けないけど・・何とか頑張ってみます。どうもありがとうございました。また何か在ったら書き込みさせていただきますのでよろしくお願いします。
5 :
かんちゃん
:2003/03/19(水) 00:04
>ぽちさん
大変だったですね。
気持ちは少し楽になりましたか?なってるといいけど。。
人によって色々でしょうけど私も立ち直りに時間がかかる方なので一晩寝たらって方
が羨ましいです。
けど、利用者さんが結構元気つけてくれる事もあるんですよね、私は時には「会いたかったよ〜
私仕事でドジして落ち込んでるんだ〜」と言ってしまう事もあります、これっていけない事かもしれないですけれど。
ポチさんはクレームが入った事で落ち込むって事は仕事にとっても真面目な方だと思います。
きっと大丈夫、そんなポチさんじゃなきゃ駄目よって方がいまに沢山出来ます、又お話聞かせて下さいね。
私もちょくちょく落ち込みますので(~_~メ)
6 :
ポチ
:2003/03/19(水) 16:27
かんちゃんサン書き込みありがとうございます。仕事をキャンセルされた事についてはしゃあないなぁって思えるようになったんですけど、仕事に関してはまだこれから先やっていけるかどうかわからない状態のままです。なんせやっと3ヶ月目に入ったばかりでなのにいろんな事が起こるのが当たり前なんですけど、何か起きるたんびに落ち込み考えさせられているので果たして自分にはこの仕事が向いているのかどうかちゃんと考えて向き合っていかないと思っているところです。
不安ばっかりが先立ってしまって元来の性格が落ち込み体質みたいです。今までそんな風には思ってなかったんですが、でも今ある仕事は何とか頑張ってみようって思ってます。じゃナイトどっちつかずのままなので・・かんちゃんサンもまたいろんな話聞かせてください。待ってまーす。
7 :
かんちゃん
:2003/03/19(水) 20:09
>ぽちさん、皆さんこんにちは。
今日は暖かくて良いお天気でした、ちなみに関東ですが(^^ゞ
実は私、この仕事はじめて数ヶ月でかな〜り落ち込みまして6ヶ月ほど仕事から離れました。
体が動かなくなってしまったのです。
そしてそれから少しずつ仕事に復帰し今は週に12〜14時間働いています、いつも自分には合って
ないんじゃないかって思ってます、先の事凄く心配するし、時には私じゃないヘルパーさんが入った方が
この方の為になるのではないか?まったく自分に自信がないのです。
だけど、慣れって恐ろしいですね、最近は気を付けなくてはと思うほど慣れてしまって。。こういう時にこそ
気をつけて仕事をしなければって思ってます、だからポチさんも経験を積んでいくと前に悩んで
いた事がなんだったのかって思う時が来ると思います。
そういう私も今でもちょくちょく悩みますけどね。
だけど、これって真面目に仕事に向き合ってるからじゃないかな?ってそれだけは
良かったって思います、慣れてしまって何も感じなくなってしまうよりよほど人間的ですもんね。
何だか。。説得力なくってしょうもない文章ですがポチさん何かあった時は私もそうですが人に話を聞いて
貰う事が一番!ここでお話しましょう。
所詮ヘルパーの悩みは中々事務所の中の方達にはわかって貰えない事ですし。
8 :
ポチ
:2003/03/19(水) 22:33
かんちゃんサン早速の書き込みありがとうございます。なんだかすっごく心が暖かくなりました。私も今やっと週にそうですねぇ・・ばらつきもありますがだいたい10時間前後働いています。かんちゃんサンが書いてこられたとおり私もいつも他のヘルパーさんが入ったほうがいいんじゃないかっていつも思ってしまっています。特に複合で入っているので調理の仕事があるんですけど私は料理がすっごく苦手ででも他の方のノートを見るととても工夫して作っておられるのでそれを見るたんびに思ってしまっているのです。それは余計に自分を追い込んでしまうので気にしないようにしてはいるんですけど・・自分の未熟さを感じてしまっています。
今が一番しんどいときなのでしょうか?かんちゃんサンがおっしゃるとおり後でなーんだって思えるのでしょうか?そうなればいいですねぇ・・それには今頑張るしかないですよね?同じ事務所のヘルパーの方には会うことがほとんどないので余計に話す相手もいないので落ち込むのだと思うのでこのサイトはいつも利用させてもらってますこれからもよろしくお願いします。いろんなお話聞かせてください。
9 :
あんず
:2003/03/19(水) 22:56
最近いろいろあって落ち込みのどん底です。ヘルパーになって4ヶ月経ちました。技術力のなさや細かい気配りができなかったり・・・私なりに頑張っているのですが、利用者さんに気を遣わせてしまったり不安な思いをさせてしまったり(と思っています)ぺちゃんこです。この仕事好きなんですが利用者さんには迷惑なのかなーなんて思ったりしちゃいます。でも、「また、来てね」っておっしゃってくださる方もいらっしゃるので少し元気になりますが・・でも、やはり落ち込んでしまうときは辛いです。ボチさんの気持ちすごく理解できます。
10 :
ポチ
:2003/03/20(木) 13:07
あんずさん!ありがとうございます。本当にそうですよねぇ・・技術的なことは本当につらいものがありますよね。学校で習うとはいえ学校では健康なものどうしが練習するだけで本当に不自由な人相手にするわけでもなく、その上お一人お一人症状も違えば性格も違うのでやり方も一緒というわけにも行かないみたいで何が正しくて何が間違っているのか迷うしへこみますよね。まだまだ私は重度の方のケアには入った事がないので本当に大変な介護というものを知りません・・それなのに今からこんな調子ではどうしようもないような気分になってくるので余計にしんどく感じるのかもしれません・・・まだまだ甘いのだと思うのですが・・どうしても今現在がへこんでるものでなかなか浮上する事ができずにいる毎日です。
皆さんのいろいろなご意見を読むのが今一番心の支えです。これからもよろしくお願いします。
11 :
shink2@po.jah.ne.jp
:2003/03/20(木) 14:10
あんずさん、ボチさん。介護現場は、まだ始まったばかりで、何から何まで、矛盾だらけで、辛いことが多くて、イヤになってしまいますよね。でも、好きでこの仕事を選んだのだし、介護すると言うことは、その人の生活そのものを支援し支えることで、生活支援は、地域や社会のなかで
その人が輝いて生きるのをそばで支援をすることですから、私たちががんばれば、地域のなかで、輝いていきる人が多くなって、地域が明るく元気になってくると思う。私たちの仕事って、「ありがとう」「また来てね」って、介護を通して、お互いに言い合いながら、地域を少しずつ住みやすくしていく活動だと思う。お年寄りに元気と知恵をもらいながらがんばろうね。
12 :
ポチ
:2003/03/20(木) 21:29
書き込みありがとうございます。本当にありがとう!また来てねって言われたら嬉しくなりますねぇ・・今私がメインに行っているお宅は痴呆の方なので果たして私のことを認識していてくれるのかどうかもわかりません。
本当に痴呆の方の記憶ってどこまであるものなんでしょうかね?その方は自分のいる場所の認識もつかないそうなんですけど・・そうなるとやはりヘルパーの事も認識が出来ないって事なんでしょうかね?ちょっとそれが悲しいです。でももう一件痴呆の方の家にケアに入ってる方は何も話は出来ませんが、最後に必ず帰る前にありがとう!気をつけてっていってくれるんです。そのときはグッと来てしまいます。
そのときは頑張ろうって思えるのですが・・・本当に辛い事がまだまだ多すぎて続けていけるかどうかの自信はまだまだついてないのが現実ですけど皆さんの書き込みを読んで力付けてもらってます。これからもよろしくお願いします。
13 :
かんちゃん
:2003/03/21(金) 00:36
みなさん、こんにちは。
何だか、皆さん私と同じ事考えてるんだなぁーって安心したりしてます(^.^)、私もこの3年間痴呆の方のお世話をさせて頂く機会がありましたけどポチさんのおっしゃる通り、自分の事わかってるのかな?違うヘルパーさんでも同じく有難うって言うのかな?淋しいな。。一生懸命やってるのにな。。とか色々思った事ありましたけど、これが痴呆の方で顔も名前も覚えてくれないんだけどチャントわかってるんですよ!!
そんな風に感じた事何度もあって、亡くなる前になんて何度もホッペにホッペをくっつけてお話したりしました、時には涙が出そうになった事もありましたよ。細かくは思い出せないけど、何かでこの人はいつもお世話に来てくれてる自分には危害を加えない良い人だ。。みたいな認識があるみたいですよ!これって勝手な独り善がりだったりするかもしれないけど自分が嫌だなと感じたら相手もきっと嫌と感じるのと同じような。。あ〜又上手く説明出来ないr(^^;)だけど痴呆の方が何もわからなくないって事は本当です。ポチさんも絶対いつかわかるから楽しみにしててね!
14 :
ポチ
:2003/03/21(金) 21:17
かんちゃんさん書き込みありがとうございます。そうですよねぇ・・今はまだ実感として沸いてないんですがそのお宅にかよい始めて2ヶ月なので・・これから先まだケアが続けているのなら感じることができるようになることを私も楽しみに頑張ってみます。ただその方は今在宅でいけるのか病院か施設に入るべきなのか微妙な感じなのでどうなるかわかりませんが、
同じような悩みはこのお仕事を続けていけば必ず毎回感じてしまうような気がするのでそんなときはかんちゃんさんがおっしゃってくれた事を思い出してきっといつかはわかってもらえるって思いながらお仕事していきたいなって思います。私は今なるべく自分の感情をなるべく出さないように努力はしています。もし嫌だなぁって思ってしまったら絶対に相手に伝わってしまうって思うから・・時たまあまりにも無茶を言われたときに感情がでてしまうときがあるのですが、後ですっごく後悔して反省して今度お伺いしたときは絶対にそんなことにならないようにって心に思いながらケアにはいるようにはしてるんですがこれがまた・・・まだまだ修行不足ででてしまうのが今の反省点です。
15 :
ポチ
:2003/04/05(土) 22:28
コンバンハ!この書き込みをさせていただいたクレームをつけられてケアをキャンセルしたお宅なんですけどこの前偶然なんですけどたまたま事務所に行っている時に私が始めてそのお宅に行ったときに同行してくださったヘルパーさんがいらしてて事務所の常勤の人と話をされていてそのときちょうどその利用者の方の話をされているのが聞こえたので聞いてしまったのですがその利用者の方は結局私の会社を辞めて別の事業所に移られたと聞いてしまってまたもやショックを受けそうになったのですが、私のせいかなって思ってしまったのでその場ですみません私が壊したせいで信用がなくなったのでしょうかって?聞いたんです。そしたら全然違うよっていってくださって結局その利用者の方は私の前の担当者の方以外は誰も受け入れたくなかったそうで、私はその方が辞められたので変わりに入ったのですけどやはり前任者の方じゃないといやだったみたいで私の力不足も合ったとは思うのですが、前から他の事業所の話も出ていたそうで今がちょうどいい機会だってことで、結局その事業所に移られたそうです。
ちなみに私が壊したのは窓の鍵だったんですけど・・本当に普通に掃除しようって思って窓を開けようとしたらポキっておれたんです・・・でもそのヘルパーさんもおっしゃってくださいました。結局たまたま私のときに折れたけどあなたじゃなかったかもしれないんだからって・・・それで少し救われました。だから思ったのですがやはり同じ家に何人かのヘルパーが入っている場合はミーティングなどをして情報交換の場は絶対に大切だって思いました。今はまだそんなことは私の事務所では行われていませんが情報はいろんな形であったほうがケアもしやすいと思うので・・これも一つの経験だったっていま少し思えるようになりました。この書き込みをしたおかげで皆さんのいろんなお話も聞けたしこれからもよろしくお願いします。
16 :
ふうこ
:2003/04/06(日) 21:40
まりまりさん!ポチさん!ありがとうございました m(_ _)m
そうですね・・・今んとこは、下の子が小さいので、収入うんぬんよりも
時間的に融通がきくほうを優先したいな・・・と考えています。
実は明日、登録ヘルパーのある事業所に面接に行くことが決まっています。
今事務の仕事を持っているのですが、やっぱり介護の仕事がしたくって・・・
せっかく資格もとったことだし・・・
もしかしたら、みなさんと同じ仲間になれるかもしれません。
その時はまたよろしくお願いいたします m(_ _)m
17 :
ふうこ
:2003/04/06(日) 21:41
すいません・・・場所を間違えて返信してしまいました。
ごめんなさい。。。
18 :
ふみ
:2003/05/07(水) 14:26
はい。ありがとうごじます。ふうこさん
19 :
ヘルパー名無しさん
:2003/05/31(土) 15:52
www
20 :
foo
:04/12/15 08:42 ID:Z1ozsQNo
新たにスレッッド作るのがためらわれたのでこちらにお邪魔します。
ちょっと話の内容は違うと思うのですが、落ち込んでいるもので。
質問なのですが、どなたかご存知ですか?
殆ど寝たきりの方宅へ訪問した際、踵が痛いというので見てみると
赤くなっていたんです。乾燥してはいるものの、表皮剥離もあり、
気になったので薄っぺらい座布団でちょっとだけ踵を浮かせるように
して帰ったんです。
次の週に訪問したら、別のヘルパーさんより、でっかい文字で
「エアマット使用しているのに座布団使用は意味が無い」
って書かれてしまい、訪看さんにも意見を仰いでいて、その看護士さんも
座布団は不要っていう答えだったんです。
どこかでエアマットは過信しすぎてはいけないと聞いた事があるので
痛みも訴えている事だし、やってみたことなのですが、
いかにも余計な事を・・・という感じで非難されてしまい、
ちょっとショックを受けています。
で、本当にエアマット使用している場合はそのような配慮は
必要ないのでしょうか・・・?
どなたかご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
21 :
カンカン
:04/12/15 15:47 ID:Z4In7UHI
エアーマットを使用している方々は、大半は全く自力で動けない方です。
少しでも自力で動ける方にはエアーマットはかえって動きを妨げるものになります。
空気圧の調整は如何でしょうか?利用者様の背中に手を少し入れられる位が調度良厚さで
反対に入れられないのは膨らませすぎです。
後もう一つ確かめたいのですが、利用者様の重心でエアーマットの空気が抜けベットのボトムにつき過ぎている事がその症状に繋がっている可能性があります。
表皮剥離しているとなると、その当たってる部分に骨があると考えました。
床ずれは突起部位、骨のある部分に体圧がかかり発症します。
過信は出来ないと言うのは分かりませんが、使用しているエアーマットを点検してみて下さい。
空気ですから抜ける可能性はあります。 過信するな…と言うのはそういう意味だと思われます。
ご家族に報告した上での座布団でしたか? 応急手当てとしての判断は間違ってはないと感じます。
22 :
no469
:04/12/15 17:15 ID:AOChn7II
fooさん、大変でしたね。
サービス提供入ってる、頚損の方も、以前踵部分にじょくそうが
できた事がありました。
その方は、ヘルにきちんと指示できる方だったので、
座布団をふくらはぎ下に1枚引いて、少し踵を浮かせてください、といって
暫く、その方法でしのぎましたよ。
今では、それで治っていますので、問題なかったようです。
その方もエアマットですが、エアマットだからって除圧が完全
という保証なないのでしょう。
実際その方もじょくそうになりかかったのですからね。
fooさんがサービス提供で入ってるお宅は高齢のかた?
高齢の方だと、周りの説明に妙に同調しちゃって
自分が指示したのかどうかさえ、はっきり伝えてもらうことができません。
利用者さんの、看護及び介護人さんへの明確な指示と主張大切ですよ。
でも〜、高齢の人ってホントはっきり、ワタシがやって欲しいと言った
って言わないんだよね(笑、いろんな部分で。
わたしもカンカンさんと同じ、fooさんのやり方
その時あるものでベストだったでしょう。
23 :
バ〜バ
:04/12/15 17:44 ID:nTuRVSNg
fooさん、エアー・マットはあくまでも、床ずれ予防です、絶対に
床ずれができないわけではありません、今新商品(ケープ)から
踵部分の除圧効果のあるものが出ています、fooさんがやられた
ことは間違いとは思いません、
24 :
るり
:04/12/15 20:21 ID:rfQQPbsc
ノートの書き方って難しいですよね。ボールペンで書くから
ずっと残るし、、、、
反対意見があったとしてもきっぱり、傷つくような書き方は
しないほうがいいのにね。
私の考え日和見で良くないかもしれないけど、前組んでた同僚でも
「おむつの当て方がへんです!」とか赤字で大きくミスの内容を
書き込んでた人居ます、、、、気をつけるようになるから良いのかもしれませんが
当座は落ち込みました〜
25 :
foo
:04/12/15 22:39 ID:Z1ozsQNo
お返事、どうもありがとうございました。
>カンカンさん
その方は右軽度麻痺、パーキンソンの疑い。
ある程度なら動く事が可能です。
最近仙骨の床ずれがひどくなる事が多く、家族も高齢の為
頻度の体位交換等が出来ない事からエアマット使用になったようです。
栄養ドリンクなども病院から出されています。
空気圧は、触った感じでは割合硬めで大丈夫なようです。
ご本人より痛みの訴えがあり、座布団を入れてみて大丈夫との事
だったので使用してみました。
>no469さん
同じようなことがあったのですね。
全くとんでもない事ではなかったと分かってちょっとホッとしました。
訪問先の利用者さんは高齢の方です。
やはり、あまり自分の意見を強く言う方では無い様で、
今回の事も、次の時にお聞きするとやはりまだ踵が痛むけれど
看護婦さんが大丈夫と言っているしそのままでいい・・・
という感じでした。
腕の痒みがあった時も、
「看護婦さんが薬塗る時はヘルパーさんじゃなくて私達に言うように
って言うから・・・」と遠慮されたりしていた事もありました。
>バ〜バさん
気になって昨日、エアマット調べていたらその商品、目に入りました!
踵は床ずれが出来やすいのですね。
>るりさん
本当に、文字で考えを伝えるのって難しいですよね。
ネットでもそういったことでのトラブルってありますもんね。
今回のも、別用紙(厚紙(^_^;))に大きな文字で書かれていて、
ノートに返答書かれた看護士さんの部分にさらに赤ペンで
ラインを引かれていたりと、「そこまでしなくても・・・」
と思うくらいの書き方でした。
普通に見れば分かるのに、とりたてていけない事をしたわけでも無いと
思うのに、そんなに怒った様な書き方しなくてもいいのに・・・
文字できつい事書かれると本当にショックですよね。
26 :
あっちきぶー
:04/12/17 01:21 ID:rd1c9hkY
fooさん・・・
その利用者さんは気が小さいから、言い易い人を見つけて、勇気を出して訴えてるんだと思います。
訪看が大丈夫といっても、痛いものは痛い。その痛みを緩和させて上げたいですよね!
「介護される側に立っての介護」って、これが原点なのではないかと感じます。
これからもめげずに頑張ろうね!!
ところで、気になる事が一つ。
厚紙?ノートに赤線??
もしかして、連絡ノートに書いてます?
ヘルパー同士の意見の相違やトラブルを、利用者宅で、しかもご家族も見れる物に残すのはどうかと・・・
ぶっちゃけ、従業員内のトラブルを、顧客の前で晒しているようなものじゃないかいな?
それって、利用者側の不安感にもなるだろうし、社の信用にも関わりませんか?
ちゃんと事務所があるのだから、ヘルパー同士の意見は、事務所を通し解決すべきではないだろうか?!
と思ってしまったりして。
ちなみに、うちのところでは、「連絡ノートは利用者様もご家族も目にするものだから、言葉には気を付けて。ヘルパー同士の意見は事務所へ言って下さい」と
念を押されているわいな。
事務所を通せば、責任者が仲介に入るので、ヘルパー同士の大きなトラブルはないですよ。
上記の件、責任者はなんて??
27 :
るり
:04/12/17 20:29 ID:/U1DIwOc
ノートに他のヘルパーのやり方を赤字で正すようだとやはり敬遠されます。
うちの事務所は他にも問題が沢山あったのでそこまで目が届かなかった。
夜間のおむつ交換で他社が入った時、おむつの当て方がヘンだと
共通して使ってたノートに延々と書き「戦争」のようでした。
読み物としたら面白いかもしれないけど、個々のヘルパーの性格は色々です。
28 :
foo
:04/12/18 00:48 ID:A+OZF0eY
>あっちきぶーさん
そうですね、一番大切なのは利用者さんがどうしたら気持ちよく生活できるかですよね。
今度入った時にもう一度利用者さんの話も聞いてみて実際、どうして欲しいのかよく聞いてきたいと思います。
厚紙は連絡ノートに挟んでありました。
「足に座布団を入れて無意味な状態になっています。どうしたらよいでしょうか?」
その下に
「エアマット使用の為、座布団は使用しなくて良いです。訪看さんにも確認済みです」って。
訪看さんが連絡ノートに書いた返答に赤線引いていて。
たまたま責任者が私の訪問中にフラッと来たので「こんな事書かれちゃって・・・」と見せたのですが、
「座布団敷いたのに床ずれが治らないからどうしたらいいか看護士さんに聞いてるのかな?」
とよく分からない捉え方されたので、事の流れを説明し、こんな風に書かれたら利用者さんからの要望でも
座布団入れたら敵視されそうで・・・と話したのですが、
「でも、看護士さんもやっちゃダメとは書いてないんだし、
かまわず入れちゃっていいんじゃない?」と、とにかく話がかみ合わず・・・
別の職員さんに聞いた話、このヘルパーさんは他でも連絡ノートに
他のヘルパーさんに対して文句のようなものを書いていたことがあるらしく、
それも特に注意するでもなく流していました。
今日の会議でも、この暴走気味のヘルパーさんの行き過ぎを指摘したヘルパーさんがいて、
2人で言い合いのようになってしまい・・・
そうなる前に責任者が先に指摘するべきだと思うのですが、何も言わないんです。
>るりさん
ヘルパー間でトラブルになる前に事務所のほうで気付いて
注意してくれたら良いのだけどね・・・
29 :
さくらこ
:04/12/18 22:27 ID:RD3jfyWM
こんばんは。
ご家族の方は何も言わないのですか?
エアマット使っていても、仙骨部は、赤くなりやすくて、こまめに薬を塗布してもらっていますし、こまめにバスタオルで圧力のかかりかたを変えたり、
膝やかかと、マットやクッション、座布団、その方の体に楽なように使っていますよ!
敷くことはあまりないけど、すごく柔らかいビーンズのクッションなんかを当てたりしています。
それに対して何か違うと思うならその場で当て位置を変えるとか、するくらいですね。
その時間、その場で、ケアしていて、一番いいと思ったことなら、自信を持って!
30 :
foo
:04/12/20 23:15 ID:apGUhNxo
>さくらこさん
ご主人と2人暮らしなのですが、
ご主人もちょっと判断力が低下しているような状態で、介護に関しては
あまり協力してもらえないのが現状です。
そうですよね。別宅でもやっぱりエアマット+クッション等併用している所があります。
そこのお宅でも訪看さんが入っていて一緒に動いているので、
余計に今回のような出来事が納得できませんでした。
もう一度ご本人の希望も交えて一番よい方法を見つけて行きたいと思います。
怖がって何もしないのでは利用者さんに申し訳ないですもんね。
31 :
ヘルパー名無しさん
:05/03/13 21:21 ID:kLxMY266
最近『鬱病』にかかり自らの命を絶った知り合いの40代の男性の事
を聞き驚きました。
以前にも私の周りで4名の方が亡くなっています。
今『鬱病』の利用者さんに関っていますが、「自分は、どうしていいか
分からない、早く死にたい」とおっしゃり何もできない状況です。
励ましてもいけないし・・・・・思うようにならないと興奮されます。
周りからみたら普通に見えるのに、心の病は本人にしか分からない
のでしょう、もどかしい思いと恐怖を感じます。
亡くなられた方、考えると3月が多いのですが、
季節も関係するのでしょうか?
すみません、重い話題で・・・・・・
32 :
ひやん
:05/03/13 23:15 ID:DMbHMBfo
思うようにならないと興奮されます・・・
とは、完璧主義すぎて、行動がとれないということですか?
どうしていいか分からない・・・
どうせ分からないのなら、なんでもやってみたらいいのにと思いますが。
傷ついたり、失敗したりするのが、いやなのかな?
高齢者の方、「あっという間にこの年になった」と皆さんおっしゃいます。
限りあるときを、限りがあるのだから、生き抜いてほしいと思います。
なにがあってもOKです。つまずいても、いやなことでも貴重な、経験です。
こんなふうに思いますが、「鬱病」に関して素人です。すみません。
励ましてはいけないのですね・・・
ヘルパー名無しさん、ファイト〜!!
33 :
ちゃお
:05/03/13 23:28 ID:a3WgNd9E
31さん 最近子供の事を調べていて知ったのですが、鬱の人には慢性
鉛中毒・水銀中毒の方が多いそうです。
鬱に限らずですが、有害金属(有害ミネラル)が身体に入ってきて必須
ミネラルを追い出し悪さをする・・
有害金属は大気汚染、水道水、食品添加物、タバコの煙など身近な汚染
から私たちの体に侵入してくるそうです。
アルミ鍋とか話題になったこともありますものね・・
毛髪検査や有害金属を追い出すサプリメントが出ているようですが
まだ試していません。
心の病までは追い出せませんよね・・m(_ _)m
34 :
ヘルパー名無しさん
:05/03/14 09:26 ID:N0crUHVU
ひやんさん、ちゃおさん、お返事有難うございます。
ホントに見た目はお元気そうなのに、家事が一切できなくなり
ヘルパーが入ることになりました。
自分なりに調べているのですが・・・・有害金属怖いですね。
完璧主義で真面目な人が罹りやすいとか、色々な原因で心の病
になり、心身が動かなくなってしまうのですね。
独居の女性なのですが、確かに几帳面な方のようです。
気長に寄り添うように援助していけたら・・・と思います。m(__)m
25KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス