ホームヘルパー井戸端会議
介護福祉ブログコミュニティ「ヘルパータウン」
介護福祉士国家試験ナビ
ケアマネジャー試験情報サイト|ケアマネジャム
介護用品福祉用具紹介サイト|お介モノねっと
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」
介護福祉ウェブデザイン「ウェルコネクト」フェイスブックページ
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ホームヘルパー井戸端会議
[PR]
黒い物体が・・・・っ
1 :
ギジン
:2003/01/11(土) 22:21
初めて書き込みさせていただきますギジンと申すものです。
今回はどうしたらいいのか判らず、書き込みさせていただきます。
私が行かせてもらっている家事援助のサービス内容のことなんですが・・・
そのお宅には毎週一回1,5時間の掃除全般で私だけが入っているんですが、
なんていうか、その家の中が・・・・凄く不潔なんです。
床掃除をするために、まず念入りに掃除機をかけて、その後に雑巾がけをします。
雑巾の汚れを落とすために、バケツで雑巾を洗いますよね?
そしてら浮かんでいるんです、必ず一匹は。
小さなゴキブリが。。。。
勿論床だけではなく壁にも張り付いていたりします。
こっちの精神的な理由で、ゴキブリと一緒に共存して掃除をするなんて出来ない私は、その時泣きそうになりながら殺すのですが・・・。
もう本当に遭遇すると泣きそうになって、辛いんです。
で、それを事業所の責任者のほうに言うと、
「ゴキブリが発生すのはあなたの責任じゃないのだから、殺さなくていいのよ」
といわれるのですが、でもそういう問題でもないんです。
とにかくその姿さえも目に入れたくないのに・・・雑巾についてくる状況。
しかもそこの家には猫がいて、それだけならいいんですが物が多くて非常に換気も悪く、胸が痛くなるような空気で・・・。
でも凄く人はよく、ヘルパーである私が手を冷たくしないようにと訪問時間前にお湯を沸かしてバケツの中に入れておいてくれるんです。
ゴキブリが発生するのは私の掃除の発生の仕方が悪いんでしょうか?
頑張っているつもりなんですが・・・・。
どなたかいいゴキブリの駆除法を教えてください。
お願いします。
2 :
しろリン
:2003/01/12(日) 16:20
ゴキブリにはバルサンを炊く(その間家の人には散歩にでも出かけてもらう)
尚、無理な場合畳の部屋なら無香性のダニアースを1畳に対して2カ所位注すると
ダニアースなのにゴキブリがよりつかなくなります。我が家はこの方法で今年の夏
は乗り切りました。フローリングの場合噴射でもオッケイーです。ただ量の使用は気をつけて。
3 :
どんくさ子
:2003/01/12(日) 17:59
家事援助ですか。ということは介護保険利用者なんですよね。
ヘルパーだけしか掃除をしないんですか?
自立援助という視点からだと、一緒にお掃除を出来るようにしながら衛生面などにもお話などしながら利用者自身が意識してもらい、自らそうじができるようにもっていけないんでしょうか?
虫に関しては色んな薬剤がありますので利用者さんが納得された方法でおこなうべきでしょうね。(アレルギーなど聞いてから)
ゴキ・蚤・アブラムシ・あり・ダニのたぐいは結構遭遇します。
詳しいことが作業面しかわかりませんが、利用者さんとおはなししてから解決策を見出したらどうでしょう。
事務責任者にもしつこくアピールしないと真剣に受け止めてくれないかも・・
4 :
ギジン
:2003/01/13(月) 21:17
色々と書き込み有難うございます。
今回の方の場合、本当に尋常じゃないくらいのゴキブリの量で、もう私の手だけは背負いきれないと思い、書き込ませて頂いたのですが、本当に情報有難うございました。
書き忘れていましたが、どちらかというとこの利用者さんの場合、ゴキブリの存在を容認している節があって、夜中に流し台の三角コーナーにゴキブリの成虫がごそごそと蠢いていても「いやらしいわねぇ」と思うくらいで、自分から駆除していこうという気はないらしいんです。
それに掃除のほうもご自分でされるときもあるようですが、掃除機をかけたくらいで、そのかけた後も本当にかけてくれたのか疑うほど小さなゴミが落ちているんです。
介護保険の利用者で、飼い猫もいるので多分バルサンは無理だと思うのですが、ダニアースのことは一度掛け合ってみます。
ヘルパーの話もよく聞いてくれる方なので、もう少し真面目に駆除する方向に持っていくように話してみます。
長くなりましたが、本当に情報のほう有難うございました。
又何かあったら色々と助言をしてください。
5 :
toto職人。
:2003/01/13(月) 22:51
何をもって汚いというか、何を持って不快な環境というかは、
結局主観でしかないので、
基本的にはその家の主観にあわせるのが基本です。
それを踏まえた上で。
ただ、それが不衛生で、身体にも影響が及ぶと判断されるときは、
その部屋の状態でいることによって
どんな悪影響があるのかということを説明しておいたほうがいいです。
ただ汚いからとか不潔だからでは
ヘルパーの主観の押し付けとして受け取られてしまう危険もあるので。
どこにもゴキブリ屋敷と呼ばれるお客さんのうちはあるものですよね。
この際なのでみなさんのゴキブリ体験談も募集します(笑。
6 :
マヤリン
:2003/01/13(月) 22:58
お返事にも問題解決にもならないのですが・・・
利用者さん宅から2度ゴキブリをお土産にいただいて帰ったことがありました。
というか、ゴミブリが勝手に私のバックに潜り込んでいただけのことです。
7 :
マヤリン
:2003/01/13(月) 23:06
↑
すいません。ゴキブリをゴミブリと打間違えました。
8 :
どんくさ子
:2003/01/14(火) 06:40
ごき話・
代行ヘルプで94歳の元気ばあちゃんのお宅で快調に掃除機をかけおわり「お茶でものみなよぉ〜」と一息ついたときどこからかどでかい「ヤツ」がふらふら〜っと歩いてきた。
うぉ〜!!折角掃除したのにぃー!
次の瞬間、本当は大嫌いなはずのゴキブリをテッシュ1枚で思わず掴んでいました。
手の中でもがく「ヤツ」の感触は思い出しても あぁぁぁぁ〜!!・・
9 :
しろリン
:2003/01/14(火) 15:34
わたしも潰した時の経験はあります。なんとも表現できないし、背筋が凍り付く気持ちわるさですね。
ちなみに去年の夏夜中、真っ暗の中トイレに行っていたらなにか踏んだ感触があり電気をつけると、ペッシャンコに
なったヤツがいました。その日気持ち悪くて寝れませでした。フナムシとゴキブリは死ぬほど嫌いです。(マジで)
10 :
マーぼう
:2003/01/14(火) 18:45
部屋もマットの下も全部掃除機をかけ終わった後に、さあ床拭きだと雑巾を握り締めマットの下を開けたらいつの間にか潰れていた巨大ゴキブリの死骸が。
利用者のばあちゃまも自分も踏んだ記憶なし!
一体あのゴキブリをどっちが踏み潰したかは今も謎・・・。
11 :
もくれん
:2003/01/14(火) 23:58
わたしも新たに配属されたお宅で初め、ゴキブリに絶句した経験があります。押し入れや台所の戸棚、引き出し、レンジ、冷蔵庫内まで、居な
いところはないくらいたくさん登場してました。わたしはもともと虫を潰すのが苦手。気持悪い。大きくて厚いゴキブリなんてできればどこかに逃げてもう
出て来ないで、って言う感じです。でもこれから長いおつき合いになるかもしれない
家ですから、潰さずに、ただただ、ゴキブリの通り道や集会所、みたいな汚れた
場所を、洗剤で拭き掃除しました。また目につく死骸は掃除機で(ブラシ
でこそぎ落としたり、隙間ノズルも使い届くところは全て吸い取りました。
…後で掃除機部品は洗いました)生きているものは仕方がないので無視しながら別の家事をしてました。
そのかわりの対策として「コンバット」を3箱くらい買ってもらい(2DK)、目撃した場所いたるところへ利用者さんと
一緒に置きました。(利用者さんはそれまで「ゴキブリほいほい」と殺虫剤使用で頑張っていましたが
数減らず、どうしていいのかわからないとあきらめておいででした。)
はたして、次第に目撃回数が減り、ともに半信半疑の私たちでしたがその効果
にあらためて驚いた程です。わたしの場合はこの方法で上手くいきました。
今では勤務中に見かける事皆無です。拭き掃除にはそのお宅専用のゴム手袋を持参して使ったら
どうですか。手袋も初めは違和感あるでしょうが、掃除が思いきりできるという
いい点もあります。わたしは耐油用という少し厚手のものを使っています。ごわごわで
やりにくいかもしれませんが長もちします。自前で用意してます。作業の終わりに使用したのと同じ洗剤で手を洗うように
手袋ごと手を洗い、ビニールに入れて持ち帰っています。もともと手あれがひどいので、ゴキブリがいなくなった
今でも拭き掃除には使用しています。キジンさんの参考になればと思います。
12 :
マーぼう
:2003/01/15(水) 22:34
ゴキブリ体験第2弾。
自分が昔行っていた家で、上のもくれんさんの体験談のような経験をしました。
冷蔵庫を開けると寒かったのかしゅるしゅると天上に駆け上がっていくゴキブリ、通路の真ん中に堂々と死んでいるゴキブリ、流し台の棚の中にはゴキブリの糞の群れ、梅干の壺の中にもゴキブリが。
利用者のばあちゃまは勿論豪胆なもので、肝を冷やしている自分を見て笑っていました。そんなものは恐くも気持ち悪くもないと豪語。
あまりにも堂々と共存しているその姿は、一種逞しいものがありました・・・(真似はしたくないとしみじみと思った)
13 :
ギジン
:2003/01/17(金) 11:17
もくれんさんの書き込みを見て、なるほどそこまでしなくてはゴキブリがいなくなることはないのだなと思いました
みなさん大変苦労されているのですね、大変参考になりました。私ももっと頑張ってみようと思います。
大変貴重な意見、本当に有難うございました。
7KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.1 20130102
ぜろちゃんねるプラス